fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

お祭り好きな航海者さん達

セビリアに行ってみると
港前を みんな同じ服装で ぐる~~っと円を作ってました
みんな同じ服を着てぐる~~っと円を作っていたので・・

そう あの お魚イベントの フェルディナンド博士たちが着ていたあの服です
今日から1週間? イベントの景品の引き換え期間なのです


さっそく ニャも その服をGetしました♪
「海洋学者のローブ」と「海洋学者の帽子」というアイテムでした
祝 お魚調査 Zサーバ1位♪


せっかくなので 円の中心から ぐる~~っと スクショにしてみました♪
超超パノラマ!!
ぜひクリックして原寸大で見てくださいね! (サイズが大きいのでメモリ注意かも? 400kB 6000x800)
ぐるっと一周 横長~なスクリーンショットを取ってみました
(動画→連番bmp→フォトショで1枚1枚ずらして 結構大変でしたw 遠いトコと近いトコでズレるし・・)


Zサーバのみんな 1位おめでとぉ~!
いつものイベントより すごく楽しかったです (期間の設定は アレでしたけど・・)

お魚釣ってくれた人 バザってくれた人 クリックが大変な納品を頑張ってくれた人
すべてのみなさんに 感謝 感謝!


↓他のブログも見に行くついでに ポチっと よろしくです

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ

5thのアプデについては また別の機会で記事にしたいと思います


(↓少し追記しました)
 


(追記:20100310 22:25ぐらい)

今回の横長画像の作り方

1.設定画面で ジブンのキャラ以外の名前を非表示にする
2.設定画面で カーソルの横は カメラ移動(視点変更にする) (デフォルトはこれのハズ)
3.円陣を組んでいるみんなの 中央に移動
4.座る
5.右ドラッグで視点を低い位置から見るようにする (自キャラが消える)
6.試しにカーソルキーの横を 押す (→風景がぐるぐる回る)
7.動画録画ソフトで録画開始
 (横方向は画面中央部分のみでよい チャット部分は不要 設定できないなら丸っと全部)
8.カーソルキーの横を 押す (→風景がぐるぐる回ったのが録画される)
9.録画停止
10.録画した動画を AviUtlで 連番bmpに出力(動画の1コマずつがビットマップ(画像)ファイルになる)
11.連番bmpをphotoshopで読み込み
12.1つの画像のレイヤーにする
13.手作業でズラしていく 150枚・・w
  (メモリ2GBで仮想メモリが足りませんが頻発する←仮想メモリ増やすのは重くなるからイヤ)
14.重なり部分が変なところ (雲とか 建物が段々になっちゃうとか)は
  フォトショの消しゴムをブラシにしてイイ感じにする
15.完成

こんな感じになってます

動画の録画時 もちろんマクロは使ってません
photoshopで作業時 自動処理(アクション)は 使ってません

bmpファイルをpngファイルにバッチ変換する時に
photoshopのアクションは使ったりする時もありますけどね (←誤解を招きそう? ダイジョブですよね)


画像を連結してくれるソフトで
過去に PTGui というソフトを使ったことはあるのですが あまりキレイにできなかったのですよね
英語だから イマイチわかンないしw


photshopとかのプラグインやアクションで よさそうなのがありましたら
ぜひ おしえてください

(:追記終わり)

みんなのコメント

  1.    航海者   URL   2010/03/10   修正
  2. これは、マクロ使ってるのでは???
  3.         URL   2010/03/10   修正
  4. どこをどう見たら…
    画像の件なら連結しただけなのでは?
  5.    うえとも   URL   2010/03/11   修正
  6. フォトショの自動処理って使っちゃだめなんです?

    目的とはちょっと違うかもですが、
    Panorama Boutique ってソフトがフリーであったので
    以前はそれで画像合成してましたよー
    だいたいの位置合わせだけして、合成!ってボタン押すと
    自動できれいにパノラマにしてくれるんです
  7.    ニャ   URL   2010/03/11   修正
  8. >航海者さん
    追記させていただきましたので お時間のある時にご覧になってください
    大航海時代に対してマクロは使ってませんし
    (今回は)フォトショップの自動処理も使用していません


    >2.さん
    そのとおり!
    フォローありがとうございます


    >うえともさん
    「フォトショの自動処理」使っても問題ないですね

    フォトショの自動処理は エクセルでいうマクロと同じような意味合いなので
    フォトショを知らない人が見たときに「(大航海時代に対して)マクロを使ってるのかな?」
    と勘違いされない予防策として記述してみましたが
    余計混乱させてしまいましたね

    Panorama Boutique
    むむ? ちょっと調べてみたところエプソン製のやつですかね?
    ありがとうございます もうちょっと調べて使ってみるかもです
  9.          2010/03/14   修正
  10. このコメントは管理人のみ閲覧できます

          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

トラックバック

  1.    大航海時代症候群 - Grand Voyage Online Syndrome -    ごほうび!    2010/03/12   
    魚イベントの賞品もらうために定期船で帰欧していたマルコ&まる子だったわけなんですが、無事博士服ゲットしました(^-^)
    
    
    
    ちなみにCraireとm... 


FC2ブログには こちらのリンクからもトラックバックできます

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索