カラカスが中枢化しているうちに メイン帆を作ろう!
ってことで 作ってきました
まずは転職状
いつものようにチュニスで商人転職クエを出して
そのすぐ南のトリポリで 綿生地と綿花を買って
綿花を綿生地に織りながらチュニスに戻って 転職状Get
・チュニスは商人クエが少ないのか 他の港に比べて 圧倒的に転職クエが出やすい (メモも可)
・転職に必要な納品が 綿生地100個 なので 楽チン (他の転職クエは200とかが多い)
織物取引と繊維取引がある方は ぜひチュニスで!
取引ランクが低いうちは トリポリ→チュニスでクエ出し→トリポリで足りない分を買う とやればOK
と 話が ソレましたw
いつもは 改良ゲルンを作るので 縫製R10でよいのですが
今回は 改良フルリグドセイル (縦+22 横+25 旋回-1)

を 作るので転職状を取ったのに
転職し忘れてカリブ行っちゃいました・・・ orz
そして 転職後 再びカリブに行って ホウキがないことに気付き 再び・・・
ご利用は計画的に!
中枢都市化している 開拓地で
縫製R15 織物5
麻生地54 鉄材36 木材36
で なおかつ 生産時に大成功しないとできません
材料数が多いので 積み荷がいっぱい載る船じゃないと ツライところです
まぁ 縫製R15になるころには そこそこの船に乗れている人が多いかもですね
ヴェネツィアっこの場合
・バイーアで木材をいっぱい買って
・サントドミンゴで麻生地を2回分ぐらい (この時 水と食料の合計は36になるように)
・カラカスで水と食料を捨てて 鉄鉱石から鉄材を作成
・帆を作ったら 麻生地をサントドミンゴに補充しに行く
が効率がいい気がします

あまり個数を作らないつもりであれば 木材を減らして 麻生地を増やすと少し楽チンですね
ヴェネツィアじゃない人は もっと楽に作れるかも
っていうか工芸があれば 木材作れますね そういえば・・
で できた 改良フルリグドセイル がこちら

大成功しないと 旋回-2のができちゃうのですが
少しでも大成功の確率を高めようと
いろいろと 願掛けというか 不思議パワーに頼りたくなりますw
今回「ニャ」がやってみた 不思議パワーは ↓こちら!
・鉄鉱石から鉄材にしてるとき 通常成功が6回続いたら 次は大成功が出やすい!
はい
たぶん気のせいですね
でも 以前より大成功が多くなった気がしますw
もちろん 主計長の高い副官に配置するは忘れずに~!
バザ売りする前に 課金が切れてしまって オリエンテまで プチ冬眠中
といっても 「ニャ・カフェラッテ」でお邪魔すると思いますのでよろしくですっ☆
オリエンテで もっといい帆が作れるようになっちゃうと 不良在庫を抱えることになっちゃうわぁ Σ(゚Д゚ii
ブーツや剣を磨いている人も
独自の「不思議パワー」やってますよね?
↓押してくれると 大成功の確率アップの「不思議パワー」が!?