うまい人の動きを見てると 手数(てかず)が多いですよね~
動画にマウスやキーボード操作が表示されてるといいのだけどなぁ・・
せめて ショートカットの設定や カスタムスロットの設定内容を見てみたいものです
で ニャは どうしてるかというと・・・

こんな感じ
ぃゃ こんな へっぴりプレーヤーの設定見ても しょうがないのですけど
いちお解説
F1 [カスタムスロット]-(身体言語)
F1を2回で身体言語ができるように (失敗したら もう2回)
たぶん他の人は誰もやってないと思います 結構オススメ
F2、F3、F6、F7 [カスタムスロット]-(戦闘系回復アイテム)
F8を1回でカスタムスロットを呼び 戦闘に必要なアイテムを使用する
F8→F2 とは押さずに F8→消化砂をクリック という感じの操作
舵、手桶は生死に関わるので個人的にはハズせないなぁ
F4 カスタムスロット(お弁当)
非戦闘時 F4押しっぱなしで 行動力回復
戦闘時 F8→F4で 行動力回復 (あれ? F4じゃなくてF7とかの方が便利かな?)
PTを組む時は艦隊回復料理
F5 [カスタムスロット]-(外科)
カスタムスロット呼び出しボタンを連打で外科ができるように

これ気づいた人 すごいな~ 尊敬
F8 [カスタムスロット]-(修理)
F8押しっぱなしで修理ができるように
F9 [スキル]
戦闘中のスキルの発動に
(例)F9→弾道クリック→F9→水平クリック→F9→貫通クリック
F10 [アイテム] (←実はあまり使ってない)
白兵を仕掛けられたときの鐘の使用に
状況に応じて 依頼斡旋書にしたりカテにしたり副官料理にしたりロットにしたり
みなさんのオススメ設定 教えてください☆