fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

大海戦準備!

改良ゲルンステイスルをいっぱい作って バザーしてました
アドリア海はやっぱり縦帆でしょ~
改良ゲルン作って売って
戦いの特需で稼ぐなんて・・
シの商人だわ~ っっっ

そンで みなさんが買ってくれた お金で 大海戦の準備

名工大工買って
盟約の美酒買って
キャノン砲買って
ガルーダの像買って (いつもは ファフとか天竜なんだけど奮発!)

なんか赤字でしたw
まぁ いつもの赤字具合よりは 帆をバザった分 お財布には優しかったデス




大海戦に参加した最初の頃は
名工持たず
盟約持たず
ハイペリエ砲
プレートアーマー
補助帆なし (一番最初は 補助帆を商会の方にいただいたりしましたが 次から高くて買えずw)
戦闘用フリュート(いまだに同じヤツに乗ってるような・・)
探検用ナオ(商会の方から)
とかだったな~
艦隊料理すら持ってなかったような・・
それでも充分楽しめたし陣営勝利には貢献できてた気がします

ちなみに 今調べたら
大海戦 初参戦: 2008年06月28日 でした

その大海戦 初参戦時の成績
大海戦初参戦時の成績
小型・中型だけの参加で
26戦 (内 対人8ぐらい)
被撃沈1 被拿捕1
回避11回 通常弾防御10回 修理6回
水平・弾道・貫通・速射なし (持ってないから)
外科・統率なし (持ってないから)
予備帆なし 手桶なし (たぶん持ってないから)
すごい成績だ~ @@




ネーデル陣営が 大海戦のクエ請けのために
カイロの港を ポルトガル陣営から借りる とのウワサを聞きつけ
ちょっこり偵察に行ってきましたw
カイロ~
借りるのがこれだけ大変だと
返すのも大変なんだろうな~・・・
投資のシステムもイマイチ不透明で こうゆう貸し借りもなかなか気軽には行えないですね
大海戦中 維持できるといいですけど

あ 応援とかしちゃったけど よく考えたら敵陣営じゃんっ ∑





そんなワケで(?) 大海戦の準備完了!
大海戦 がんばるぞ!
海戦がんばるぞっ!

みなさん おてわやらかに~ (←言えてない
スポンサーサイト



一部のエリアをトップページにだけ表示しよう

今回はちょっと趣向を変えて FC2ブログで役立つテクニックを


ブログのトップページを表示したときだけ表示されるエリアを実現する方法です

トップページの時だけ表示されるエリア


トップページ以外だと表示されない

・記事の詳細(「つづきを読む」など)を表示したとき
・カテゴリー別に表示したとき
・過去の記事(「NEXT」「次のページ」「もっと過去の記事」)を表示したとき
は 表示されない ちょっとだけ特別なエリアです


↓つづきます

続きも読む

今日のカラカス Zサーバ 20090728 (中枢都市化中!!)

Zサーバ(Zephyros)の今日のカラカスの様子 20090728

中枢都市化 してますよ~っ!!!

カラカス 中枢都市化中 20090728

ドックをまだ持ってない人、補助帆を作る人
待ちに待ってたヴェネツィアのみんな カラカスへ急げ~ッ!!  (≧v≦)ノ
今までの感じだと たぶん火曜日メンテで 非中枢都市に戻っちゃうと思いますので

ヴェネ参加(?)の大海戦前は 中枢都市化してることが多いかも?


↓応援ポチり とよろしくですっ
今日のニャログのランキング順位は?

DOL+1用の暗めのマップ作ってみたよ

大航海時代のアップデートきましたね!
新しく島が追加されたりしました

で お気に入りの航海用ツールの「DOL+1」も更新されました

DOL+1個人的にまぶしい
かなり気に入っているのですが
個人的に 地図の画像がちょっとまぶしいのですよね~

そこで ちょっこり地図を作ってみました!

こだわり点としては・・
・全体的にまぶしさを抑えてみる
・文字を読みやすく
・なるべく地形を隠さないように
・港や上陸地点をアイコンではなく点にして より地点を明確に(島の北にあるのか南にあるのか)
・海域変更線を太めにして海域変更のラグ(?)に近づける(海域に入るときと出る時で座標が異なる)
・DOL+1で風向きを表示したときに表示文字が隠れないように
・南端の世界の果てを影表示
・投資できない港には旗を表示

↓真っ暗ですが 少し下にスクロールしていただければ

DOL+1用_暗めのmapファイル

注意点として 非公認なのでツールの方が修正されると使えなくなっちゃいます
DOL+1が更新されるまでは使えると思います

↓使ってみたい方は つづきで

続きも読む

今日のカラカス Zサーバ 20090723

Zサーバ(Zephyros)の今日のカラカスの様子 20090723

カラカス_非中枢化20090723
残念ながら中枢都市化 には なってないみたいですね
無料アカウントキャラで街に入らずに確認


大海戦があるらしいので 来週あたり中枢化するかも!?
要チェックや!!


↓応援ポチり とよろしくですっ
今日のニャログのランキング順位は?

昼間なのに星が

今日は皆既日食でしたね~
昼間なのに星が

曇っていたので肉眼で見れました
部分日食ですけどね!




画像はコラです

ファロバザー と SBCに参加しました!

7月19日の ファロバザーに参加してきました☆

ファロバザー

ここって ファロ!?
と驚くほど 大賑わいでした♪
ん~ お祭りみたいで楽しい!

↓つづきます

続きも読む

今日のカラカス Zサーバ 20090715

Zサーバ(Zephyros)の今日のカラカスの様子 20090715

カラカス_非中枢化20090715
残念ながら中枢都市化 には なってないみたいですね
無料アカウントキャラで街に入らずに確認


最近は無料アカウントで遊んでたりします


↓応援ポチり とよろしくですっ
今日のニャログのランキング順位は?

今日のカラカス Zサーバ 20090708

Zサーバ(Zephyros)の今日のカラカスの様子 20090708

カラカス_非中枢化20090708
残念ながら中枢都市化 には なってないみたいですね
上は 無料アカウントキャラで街に入らずに 07/08に確認


下の画像は 07/07のam01:58の様子
カラカス



↓応援ポチり とよろしくですっ
今日のニャログのランキング順位は?

伝説の鎧!と納入とアカデミーと新しい船

前回 宝石細工が買えなくて持て余していたターバン
宝石細工は商館買いして ジュエルターバンにして カラカスに納入してきました
カラカスに納品
商業発展度 めきめき上がるかな~ と思っていたら
なんだかそうでもない感じ
チャット仲間さん達にいろいろ質問してみると
・納入してもすぐには反映されない(1時間毎に更新とか そんな感じ)
・1回に上昇する値は制限があり それ以上は無効(値が低いほどあがりやすいらしい)

ん~・・・
わかりにくすぎます コーエーさん
どこかにルールを明確にしてほしい
というか バランスをとったつもりなんでしょうけど 無理矢理感が・・
最低でも 納入されるNPC(道具屋)が
「今はめきめき発展中だからまたあとで来てくれると助かる」ぐらい言って

上限がかなり低い(ジュエルターバン10個ですでにオーバー?)っぽいですけど
これって 発展度あげようツアー とか組めないですね・・・
ユーザーイベントのような「遊び」を制限してしまう バランスの取り方 再考を




アカデミーに参加してきました
マルセイユにて ダヴィンチ杯
アカデミー大会に参戦
ダヴィンチさんは名ばかりで特に関係ないみたい

発見物カードを30枚揃えて カードゲームをします
3枚のカード数字の合計が多い方が勝ち
ずっと俺のターン!
相手に☆が3つあるので 3セット連敗しているの図

あるカード同士だと コンボ という必殺技が発動します
このカメの三連星(名前 違っ)は このセットポイントボーナス &次のセット ポイントが2倍に
1順目にまさかの3枚コンボ!
1セット目に 3枚コンボのカードが手札に!
1枚目は自動で場に出てしまうので すごい低い確率と思われます

「やったことないから」やらないのは もったいないです
BCも 大海戦も 模擬も やったことないからやらない だと始められませんし
やったことない人も ぜひ一度

で 初めての アカデミーの結果は
9勝4負2分

ペナルティとしてギザのスフィンクスのカードを失いました!
ペナルティとしてホラガイのカードを失いました!
ペナルティとしてブロンズの女性像のカードを失いました!
ペナルティとしてチャオプラヤ川のカードを失いました!

奥地のカードとかを無くしてしまっても 奥地には行けるらしいです(未検証)
カードをロストしても実害は論戦だけ? かな?

さて アカデミーの賞品は「芸術家の宝箱」でした
賞品は?

さっそく開けてみると・・
これは!? 伝説の鎧!!?

何これ? 見たことない もしかして伝説の鎧!!?

≧v≦)9 ゎっほ~い!


↓伝説の鎧は つづきで

続きも読む

宝石細工は お一人様2個まで

え~っ!?

ナポリの宝石細工 2個しか買えないのか・・・
宝石細工は2個

どうしよう このターバン・・・
これ・・・どうしよう・・・


初めて船に付加スキル? をつけてもらいました♪
対砲撃装甲
戦列艦(鉄-18)に対砲撃装甲
強化舵にしようか悩んだけど やっぱり防御力かしら? ってことで装甲+10相当をGet
強化舵は 旋回+2相当とのウワサ

初めての付加スキル 造船手数料ばっかり気にしてて
いったい基本いくらかかるのか聞くの忘れてました TT-TT
造船と同じだけ金額がかかるのですね~ 高い・・
鉄板 0.2M
修理道具一式 1M
スキル付加原価 20.1M
手数料 3M+断片2枚
国家貢献勲記200枚→専用艦建造許可証1枚
結構な お値段です

で 200枚分を取り戻すべく
ジュエルターバン造って 国家貢献勲記を稼ごうかと思ったのに~ ><


いつも 詰めが甘いな~

投資観

投資観 他の方と少しズレているかも

投資あまり興味ありません

特に意味なし画像

所属国がヴェネツィアだからでしょうか 投資に興味がないのは
関税で優遇される ということはほとんどないですし・・

↓つづく

続きも読む

今日のカラカス Zサーバ 20090701

Zサーバ(Zephyros)の今日のカラカスの様子 20090701

カラカス_非中枢化20090701


残念ながら中枢都市化 は解除してしまったみたいですね
カラカス



↓応援ポチり とよろしくですっ
今日のニャログのランキング順位は?
ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索