fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

どうぶつしょうぎ を自作するペーパークラフト 型紙 展開図 を作ってみた

ふと立ち寄った本屋さんで
「どうぶつしょうぎ」という本を見つけました
どうやら将棋の簡易版といった感じみたい
横3マス 縦4マス と狭いながら
棋士の方が考案したもので なかなか本格的に遊べるみたいです
(外部サイト →) どうぶつしょうぎ official website

くわしい遊び方はリンク先を見てもらうとして
・コマに書いてある赤丸の方向に1歩だけ進める (飛車とか角みたいにいけない 1歩ずつ)
・ライオンを取られたら負け (ライオンが王)
・ひよこが相手陣地の一番奥に行くと にわとりに進化だぜ! (と金)
・とった駒は張れる (ハレるの漢字はこれでイイんだろうか)
・ライオンが相手陣地の一番奥に行き 次に取られなければ勝ち!
・2ぴよ などもOK! (二歩も禁止じゃない)
など なんだか楽しそうです♪


駒が動物になっているカワイイ将棋なのですが
その本屋さんには 残念ながら本しか置いてませんでした
「動物将棋」じゃなく ひらがななのがカワイイですね

というわけで
作ってみました!

「どうぶつしょうぎ」を自作するためのペーパークラフト

型紙?展開図? なんといえばいいのでしょう


まずは 完成図
印刷して組み立てた 完成図

そして 展開図は こんな感じ
どうぶつしょうぎ の駒が作れる展開図

この展開図 パっと見
記号が多いですが
9∨→
は 9番目に折るところ、谷折り (∨の字になるように)、横方向に
という意味なので 難しくないです ご安心を♪

プリンターで印刷したものを
折り紙の要領で折っていくと 少々厚みのある駒になります


(追記 2011.10.10. :)

ルールペーパーは こちらとか を参考に
どうぶつしょうぎルールペーパーふりがな付き

(ニャログ関連記事 →) どうぶつしょうぎ ルールペーパー を ふりがな つきにしてみたよ

(:追記終わり)


(↓つづきでダウンロードできます 作り方もつづきで)
 

続きも読む

スポンサーサイト



借り物レースにおける コーエーのダメっぷりを 辛そうで辛くない少しだけ辛い記事にしてみる

ライブイベントの 借り物レース が始まったので
さっそくやってきました

そこで
「なんでこーなるの?」という現象に遭遇したので
今回は それについて

個人的には不具合だと考えますが コーエー的には 仕様と言いそうです



オポルト発の借り物レース
染色料が必要ということなので 染色料を5個買って 目的地に向かいます
洋上でジブンの分以外の染色料をバザろう♪
遅い船での移動なのでガンガン抜かされながら お役に立ちつつ ちょっと儲けよう!
と思って5個買ったのですが
よく考えたら 体験版なのでバザれませんでした orz

アイテム枠いっぱいで借り物レースゴール、道具屋で染色料を売る
アイテム枠いっぱいで 借り物レースゴール!
整理してもう一度話かけてくれと言われる
そして「確かに染色料を受け取った」とも


もう染色料はいらないのかな と思い
染色料を道具屋で売る
係の人が知らんぷりする
アイテム枠を整理したので 係の人に話しかけると・・
なんか知らんぷりされる~ ><

そしてここで こう思いました
「あ・・ 借り物レースのデータ、飛んだ (壊れてなくなった) に違いないな」と

いろいろ考えてみて
アイテム枠がいっぱいで染色料を複数持っていたから発生したバグだと考えました
だって せめてそのぐらいの条件じゃないと おそまつ過ぎるじゃないですか


マルセイユで染色料を買って再度行ってみる
いちお 近場のマルセイユで染色料を購入して

ダメ元で染色料を持って行くと意外にもOK、記録も残っていた
ダメ元で 染色料を持って行ってみると
意外にも(画像が以外になってる・・)
意外にもOKでした
「よかった記録は保持されてるのですね」


染色料が1個でもダメ
で やっぱりアイテム枠が空いてないので受け取ってくれない

染色料を1個だけ残して道具屋で売ってくる
こうすれば 1個渡して 参加賞?のアイテム用の枠が1個空きますからね
・・が ダメ


他に1枠空けてようやく終了、ホントにおつかれだよ・・
結局 染色料は1つ残し さらに別のアイテムを売って1枠を空けて
話しかけたところ なんとか進みました
「おつかれさん。」
ホントにおつかれだよ・・


今回の問題点
今回の問題点をまとめます (主に何が問題か認識してなさそうなコーエーさんのために)

・受け取ったフラグを立ててないのに「確かに染色料も受け取ったぜ」と言ったこと
・記録は保持してる (イベント進行中で完了前と認識できる) のに
 染色料を持ってないと「よお、借り物レースのことならオポルトの受付係に聞いてくれ!」と
 あたかもイベントが始まってすらいないようなことを言うこと
・染色料1個だけなら 染色料を渡すと1枠空くので 進行できるようにするべきだと思う
・そんなに変な行動(思考)だと思えないのに このケースをテストの段階で気づいてないこと
・または気づいているけど 直さない(直せない)体制 もしくは報告すらしない体制
・不具合報告したけど 不具合と認識せず告知を放置していること (2010.07.28. 11時現在)


今回は

「確かに染色料も受け取ったぜ」
→「確かに記録したぜ」

「よお、借り物レースのことならオポルトの受付係に聞いてくれ!」
→「アイテムを整理した後、染色料を持って再び話しかけてくれ」

に変更するだけで かなりいい感じに修正されると思います


>・染色料1個だけなら 染色料を渡すと1枠空くので 進行できるようにするべきだと思う
これは たぶん (今動けるメンバーでは) すぐには直せないのでしょうから

今日も上から目線ですみません・・


いつも素敵なコメントと拍手とランキングポチありがとうございます♪



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ  注目されてる大航海時代のブログを見る

大絶賛 中級レース挑戦中!!!!!!!!

乗れる&自作できる中でおそらく最速
現時点で乗れる船
&自作できる船の中で おそらく最速の
小型ガレオン (小型といいつつ中型枠) の 材質シーダー -5%に減量
艤装 (帆の改造) タイプ2 (横帆重視)
で挑戦中


NPCにも効果あるらしいので使ってみよう
どうにもクリアできないので
NPCにも効果あるらしい「非戦密約」と
速度が上がる「雷獣」(あれ?風獣だったかな?)
を使ってみる


速度1.1倍 &敵に絡まれない
速度1.1倍 & 敵に絡まれない♪
初めてこの画面見たかも♪


記憶が確かなら 初めての青旗!
記憶が確かなら 初めての青旗!
NPCに絡まれないので沿岸付近もへっちゃら
INベタで最短コースを攻めます


記録は1211秒!
ゴール! 記録は1211秒!


ウワサでは1200秒で最高評価らしい
wikiのウワサだと 中級の最高評価をもらうには 1200秒がボーダーラインらしい
記録は1211秒・・
おしい! ><


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ  注目されてる大航海時代のブログを見る

6開拓地 中枢都市化情報 20100726

今日は全国的に 土用の丑の日
スーパーで買ったうなぎは 温める時に 日本酒を振ってからラップしてチン!
ビニールのような食感のうなぎが ほろっほろのふんわりになりますよね
(関西の焼き方は どうなるか知りませんが・・)


いつものやつです

(↓ 今回は いつものやつを続きで)
 

続きも読む

ニャのつぶやき

夏休みの宿題 やってますか?
大海戦に参加してたみなさん おつかれさまでした


大航海時代
金曜日 大海戦中 8時過ぎ スクールチャットは70人台
「いつもより少なっ」という感想
「大海戦に本気で2ndさんINしてないのか?」「いつもは2ndさんばっかり?」とか思ったけど
時間が進むにつれて 順調に満員付近に
2ndさんじゃない人も結構増えてるっぽい
夏休みに入って 学生さんが増えるのかもかも?
三国志オンラインからのみなさんも どうぞよろしく





「GM~踊れドクター」第2話
ドクターハウスのモロパクリ?
海外ドラマだけどおもしろかったなぁ
前シーズンのドラマは当たりが多かった
Mother 新参者 が特によかった♪
今シーズンのドラマはどうかな?


昨日の4回連続停電に続き 今日も停電・・・
雨はいいけど 災害になるほどは降らないで欲しい
停電で ルータ再起動でIPが変わったからか cookieのデータが飛んだのか
いたるところのサイトで自動ログインできず
激しくめんどい


26時間テレビ
毎年 昨年の方がよかった気がするなぁ と思う
島田伸介さんは どうも苦手
関係ないけど みのさんも苦手
なぜ三輪車なんだろ と思ってはいけないことが頭をよぎったり


2ちゃんねるに書き込めない ずいぶんと長い規制な気がする
技術的な質問は 気軽に書きこめる2ちゃんねる 便利なんだけどなぁ
どこにしろ教えてくださる方々に感謝


blender 微速前進中
「できる人」のファイルは参考になるなぁ
知識不足すぎて どの設定でこうなってる まで解析できない箇所多数
ただ今 アーマチュアをまとめているボーン(??) の存在が どんなになってるのか解剖中
Sowa Sowa Dace 単純に見えるけど やってることはかなり整理されててレベルが高い気がする
評価できる立場じゃないけど


卵を常温に戻してから 沸騰したお湯に入れて6分半
すぐに冷水で冷やして 卵の頭とお尻にヒビを入れて タッパーに卵と水を入れてシャカシャカ
つるりとむける 半熟ゆで卵 完成
出来てすぐは とろとろ半熟だったけど 時間置いたら微半熟になってしまたので
今度は 6分15秒か 常温に戻さずにやってみよう


SONYの電子フォトフレーム
こだわり屋さんには 激しく使いづらい
PC上で Exif 2.21準拠のjpeg の作り方がわからないので
パソコンでリサイズ(トリミング)した写真は jpeg(Exifなし)→bmp→SDカード→フォトフレーム内蔵に取り込み
→USBケーブルでフォトフレームからデータ取り出し→jpeg(Exifあり)→SDカード→フォトフレーム
の手順
さらにbmpの更新日が撮影日に認識されるので ファイルの更新日付を直さないと×
日付直すのも1枚ならイイけど 一覧で直せるツールがなさそうなので
1ファイルずつ400回とか更新日を修正
(途中で動画から切り出したファイル以外はツールの組み合わせでいけるのに 気づく)
パソコン使ってるのに こんな単純作業をやるなんて・・ 胃に穴があきそうな程ストレス
二度とやりたくない
SDカードから直でフォトフレームに入れるのが吉かも
次から デジカメで撮った動画は あきらめる方向で。
っていうか サムネを保持してないjpeg(Exifなしjpeg)を読み込めない仕様ってどうなの?
デジカメから直接取り込むような運用方法なのにパネルが4:3じゃなく 16:9に近いのもナゾすぎ

ファイルの拡張子を一気に変更するツールと
あるフォルダのファイルの更新日付を別フォルダの同名ファイルに一気にコピーするツールは 使えた
ファイルの日付をexcel上で一気に直せるようなのがあればいいのに
日付入力はwindows準拠のコントロールは使いづらい 年→月→日の移動がカーソルキーとかね
「ジブンならこーするのに」ばっかり


先週に続き Jリーグ 忘れてた・・
Wカップで燃え尽き症候群?
今日ならお目当ての選手の試合 観に行けたじゃんっ く~~ッ
やべっちFCでがまんしよう


いろいろつぶやいてみよう
と思いついたつぶやきを 忘れないようにしたつもりなのに
覚えてるのはネガティブなことばっかりだ
やっぱりつぶやきは 溜めるものじゃないのね
今日の記事は失敗ということで。
文字ばっかりだし
 

中級レースをがんばる!風向きを考慮しよう

今日から大海戦ですね
参加する人は クエ請けできる港に待機させておきましたか?
Zサーバは 結構遠い場所でクエ請けしなくちゃみたいで大変そうです
ギリギリに家に着いたンじゃ間に合わないze!
おなか痛くなったフリして定時で帰る計画を!!

大海戦に参加すると
大砲を強化できる すっごいアイテム が出る確率のある ロットくじ
をもらえるのですよね
別にいらないや~ って人も
お世話になったあの人にロットあげたら喜んでくれるかも?
きっと参加賞だけもらおう艦隊の募集とかも ある・・かも?


さて オポルトで行われてる 船関連ライブイベント

もももも もしかしてドック増設ですか?
もも も もしかして ドック増設ですか?
ドック増設がもらえちゃうンですか? (たぶん違



中級レースに挑戦するも あと一歩で最高評価なのに
と言われること4回
今度こそ行けたんじゃないかな?と思った時は 嵐に遭遇
・・ほう なかなかやるじゃねーか (誰?


このゲーム
風向きが 2種類あるようで
おそらく便宜的になのでしょうが 夏と冬 の風向きで表されます
何時間か周期で夏と冬の風向きに変わるのですが 詳しくはどこか別のサイトで・・


こちらが冬の風向き
風向き冬


こちらが夏の風向き (2010.07.23 の 19:30~ 数時間こちらになるみたいです)
風向き夏


みなさんが大海戦に熱中してる間
中級レースでなんとか最高評価をもらうべく
夏の風向きでよさそうな航路を計画中
ほら プレーヤー海賊さん達も大海戦に参加で 遭遇率 低そうじゃない?

ランクインしてる他の大航海時代ブログ
 
(↓つづきで よさそうな航路を考えます)
 

続きも読む

テディベアなう

今回は 大航海時代に関係ないお話

テディベアなう

テディベアなう (←ちょっと言ってみたかった)

今の技術はすごいなぁ
ユザワヤに行かなくても作れちゃうとこがすごい
1日中お店で悩んでるのも楽しいけど♪



プチ情報
テディベアは手足が動くことが条件! (ニャが勘違いしてなければ)


そういえば 大航海時代オンラインでも
クマをペットにできるようになったのですよね♪
ツキノワグマか~ まだ見てないけど カワイイのかな
 

あれ?おかしいぞ? レースに再チャレンジできない人必見!

楽しみにしてたLIVEイベント 海上レースが始まりました

何度も挑戦できるってことなので 早速オポルトからアゾレスに向けて行ってきました

・・でも
「あれ?おかしいぞ? レースに再チャレンジできない」

という状態にオチイッテしまいました ><
そんな人は 必見


無事ゴール
無事アゾレスに到着


ふむふむ
ふむふむ


よし アゾレスからもレースに参加できるってことなので 早速もう1回

あれ? ゴールしたけど
あれ? ゴールしたけど・・


おかしいなぁ ゴール!って出てるけど
うん やっぱりゴールしたよ ><

注目されてる大航海時代のブログを見る


(↓つづく)
 

続きも読む

6開拓地 中枢都市化情報 20100719

今日は全国的に海の日!
大航海時代オンラインの日と言っても過言ではないです!


Zephyrosサーバ 7月19日(月曜日)の午後 (たぶん7月26日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド ★ 中枢都市化してるかも!

カラカス ★ 中枢都市化してるかも!  カイエンヌ ★ 中枢都市化してるかも!  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
★ ウイレムスタッド
★ カラカス
★ カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)





貴金属取引上げたかったのに・・
貴金属取引上げにアビジャン行ったのに・・ ><


山盛りの美学♪
下品な程 山盛りの美学♪
ようやく それっぽくキラキラしてきました


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

ワールド順(サーバ順)の推移

サーバ順序が変わるみたいですね
サーバ順序が変わるみたいですね


今回の順番になってから結構短期間で変わるような気がしたので
ちょっこり調べてみました
ワールド順(サーバ順)の推移

上からサーバ表示順 1番2番・・・です
「ニャ調べ」なので違ってるかもですが・・
Zephyrosサーバが1番目になってから 変わるまで短っ!

クラス数を増やしたけどスクールチャットが満員に近いので
予定してなかったけど急遽サーバ順序を変えるのですかね

1番目だったので次は4番目になるかな?
と思ってたのですが どうやら違うみたいですね

一部のウワサでは人数が少ない順 との話もありますが
インタビュー記事だったか 発表会の記事だったかで
「サーバ順序は人数順ではなく あくまでローテーションです」
的な 運営の発言があったと記憶してるのですが
ソースを探したけど見つかりませんでした
記憶が脳内補完でカイザンされてる?w


目指せ!スクリーンショットコンテスト
スクリーンショットコンテストで「自慢の愛船」ということで
SSを撮ってます
愛船 っていう割に 帆も船体カラーも初期の状態なのですがw

帆がボロボロの状態で
地場異常を受けつつ
嵐に遭って
雷が光った瞬間を撮りたいけど
・・そうそううまくいきません


ばっちり強化した船を作り直すハメになる仕様変更で
「自慢の愛船」は 作り直したて な人が多そうな気もします・・
手軽に強化船を手に入れられるキャラではないので
次回も仕様変更あるかな? って考えちゃうと 強化船を手に入れるのは躊躇しちゃいますね

ぜんぜん別の視点からのスクリーンショットも考えてみよっと
まぁ入賞賞品で狙ってるものもないんですけど


スクリーンショットコンテストは別の
スペシャルライブイベントの「海上レース大会」
こちらは すっごく楽しみにしてます
7月20日からかな? もうすぐですね~♪


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

イニシャルDOL と 造船 と バトルキャンペーン と Zサバ告知

ここ数日 たくさんの方から
「ブログ見てます これからもがんばってください」
と エールをいただきます
ありがとうございますっ とっても嬉しいです♪

新しく見てくれる人が増える機会があるのも 今 この記事を見てくれているあなたのおかげ
がんばりすぎずに ちょこちょこと更新させていただきます
これからもたまに覗きに来てくださいね☆


さてさて
今月もバトルキャンペーンが始まりましたね


と ぜんぜん関係ないスクリーンショットから


並走して速度が微妙に負けてるとくやしい
並走して速度が微妙に負けてるとくやしい
ゴアァァァ
同じぐらいの速度の船を見つけては 勝手に速度を競ってますw


変な船造ってたら こんなメッセージが
見たことないメッセージが♪
エルム材のバルシャ -10% (-5%までペナルティなし)
縦帆ペナルティ -15 の このバルシャ
船大工さんに帆を横帆に改造してもらおうと思ったらできませんでしたw


Zサーバのイベント告知2つ

Zサーバ 大型底3vs3 201008 Zサーバ 大型底3vs3 201008 マルスイ
お友達が新しく立ち上げた商会が主催の初イベント
大型底模擬の3人艦隊vs3人艦隊
参加者さん&運営お手伝いさん募集中だそうです


Zサーバ 大唄戦 201008 Zサーバ 大唄戦 201008
ごくらじで大唄戦が復活するみたいです
DOLのプレイヤーが歌声をwebラジオで生放送!
他サーバの人も聞けますね
参加者さんとスポンサーさん大募集中みたいです





せっかくのオンラインゲーム 他のプレイヤーと対戦してみましょ♪

ということで
今月も バトルキャンペーンが始まりましたね
まだ参加したことないけど 興味あるな って方に 参加までのイメージをお届け
イメージというか操作手順に近いですかね


はじめての人のためのバトルキャンペーン(BC)入門 簡略版

(※以前の記事の簡略版です 詳しいのはこちら → はじめてのBCガイド)
流れは この記事と同じですが
その時に注意した方がいいことなどが載ってます
いろいろ載せちゃったので パっとは見づらい感じなので この簡易版 作りたかったのですよね



◆ 1 ◆ 輸送艦に乗る (装備を揃えてから)
出航所から輸送艦に乗れる


◆ 2 ◆ [情報官] - [作戦一覧]
情報官から作戦一覧


◆ 3 ◆ 作戦を選んで [詳細情報] - [参加]
作戦を選んで詳細情報

参加


◆ 4 ◆ [情報官] - [作戦情報] - [戦闘準備を完了する]
作戦情報から・・

戦闘準備ボタンをポチっとな


◆ 5 ◆ 出航所に行き 船の装備や 補給をして待機
出航所へ


◆ 6 ◆ メッセージが表示されたら試合スタート
メッセージを待ってスタート


◆ 7 ◆ がんばります
試合開始


◆ 8 ◆ 沈められてしまったら
やられちゃっても大丈夫


◆ 9 ◆ 試合終了になったら [情報官]に話かけるのを忘れないこと
時間がくると勝敗判定

終わったら報告


◆ 10 ◆ せっかく作戦本部に来たので ◆ 2 ◆ に戻る



もうちょっと詳しい 過去記事はこちら → はじめてのBCガイド)


いつか「BCの戦い方」的な記事も書きたいなぁ・・
でも 弱っちい人が書いても 説得力ゼロだしなぁw
とりあえず戦い方については 他の方のブログから探す というのをオススメしときます





↓他のブログも見に行くついでに ポチっと よろしくです

注目されてる大航海時代のブログを見る

Chap3 と 今後の船の強化 考

Chap3 The Morning Calm きましたね


アップデートということで ウキウキでIN

どうやら ウチワがもらえるとのことで
早速Getしてきました
センスのいいウチワGet!
これは ハッピに合わせたいですね
ん? ハッピの「祭」の文字が消えちゃうかな?


ひと足遅い七夕飾り出現
街中には 七夕飾りが飾ってありますね
7月13日から? なんで?w
旧暦? ま 田植えをする一部地域では 8月に七夕のお祭りをするところもあるようですし
深くは考えないようにしよう
短冊に こっそりお願いを書いておきました


今回のアップデートで気になっていた
スクールチャットが3クラスになる
この修正で 人数が少ない時は どうなるのか?
すごく興味ありなのですが・・
アプデ初日だから?スクールチャットは3つとも満員
スクールチャットは3クラスとも ほぼ満員 (Zサーバ)
アップデートの初日だからでしょうか?
他のサーバも どんな感じなのか気になるところ

ニャログ応援ありがとう


(↓つづきで 今後の船の強化について 脳内ダダ漏れです)
 

続きも読む

6開拓地 中枢都市化情報 20100712

Zephyrosサーバ 7月12日(月曜日)の午後 (たぶん7月19日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド ★ 中枢都市化してるかも!

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
★ ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)

ウイレムスタッドが中枢都市化してますね
ドックに船を預けたままネーデルに亡命しちゃって 船が取りだせずに困ってた人は今週がチャンス!!





ニャのつぶやき

ワールドカップの決勝 TV欄が2:00~だったので
キックオフは2:30~だろうと思って がんばって起きてたのですが
3:30キックオフでした・・
おかげで超眠い一日でした (まだ終わってない)

オランダ vs スペイン
ということで 大航海時代オンライン内でも 大盛り上がりだと思ったのですが
アムスに行っても セビに行っても 人少なかったです・・ しょぼん

みなさんケープに集結してたのかしら?
このキャラケープまで行けないのですよね 無念


で試合の方ですが いい試合でした
警告のカードが結構な枚数出たのですが
大荒れになるでもなく 次の試合がないゆえのプレーだったのかも

両チームの普段のプレーを知っているわけではないのだけれど
どちらも いいプレーをした試合というよりは
相手にいいプレーをさせない という印象を受けました
地味だけど そーゆーのも結構好き

気が付くと なぜかスペインを応援してました
スペインのキーパーが スーパーファインセーブを連発
真夜中というかほぼ明け方なのに 大声出してすみませんw
ぃゃ~ 熱かった!

延長戦で試合が決定したのも よかった
4年間かけて戦ってきて
PK戦で勝者が決まってしまうのは ヤダなぁ と思ってたので

パブリックビューイング!
結果が決まった時
もうさすがに寝ないとヤバい ><
ってことで 急速仮眠モードに移行してしまったので
ワールドカップの余韻に浸れなかったのは ちょっと ・・ぃゃ ダイブ残念
再放送 あるよね?


帰ったらイギリスGPも見なきゃ
選挙の結果もチェックしなきゃ
そして 明日はchap3!
楽しく いそがしい 毎日です


ヘンテコ手抜き修正か!?
ヘンテコ手抜き修正か 明日判明します!
どきどき・・



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

おぉぉ やっぱりバーゲンセールは燃えますね! ついでに知ったか交易講座

アビジャンで金が安かったので
久しぶりに ちゃんとした (?) 交易をしてみました

知ってる知識を総動員して 知ったか交易講座~~~!!
(ぜんぜん講座じゃないけど)

※勘違いしてる可能性ありなので しっかりウラを取りましょう


アビジャンで
アビジャンで


安い♪
金 が40%OFFの 60%!! のバーゲンセールに遭遇
おぉ~ ここまでお安いのは そうそうないですよね
下向き矢印なので まだ下がりそうですが 安いので買っちゃいます


1回で13個しか買えないので・・
でも 1回で買えるのが 13個までなのです・・
(貴金属取引スキル R2)
※港の所属国が キャラの所属国だと いっぱい買えるらしい (ヴェネツィアっ子なので気にしない)
※値段が安いもの程 取引スキルRの効果が多くなるらしい
 (→香辛料とか買値が安いから Rが上がると すっごく買える)


カテを使いまくって船いっぱいに買います
いつもなら 隣の街と行ったり来たりして買い貯めていくのですが
今回は神相場ということで
普段使わない「カテ」(仕入れ発注書カテゴリー4)を使って
購入後も再度商品が買えるようにします

始めたばかりの頃は
学校やクエストの報酬で仕入れ発注書をもらっても
「何これ? 4種類もあってすごい邪魔・・」
と使い方もピンとこないので 邪魔者扱いしてましたw

余談だけど 依頼斡旋書も いっぱいになって持ちきれないから
500$/枚 とかでバザ売りしたっけ・・
価値を知らないってコワイですね (今も結構 無頓着ですけど)

ちなみに カテを使わなくても・・
※他の港に行くと 購入可能数は回復する
※他の港4つ (だったかな?)で 交易品を「購入」すると 購入可能数は全回復する
 (隣の港と往復しながら 港Aでニワトリを買ってると ニワトリの購入量がダイブ減ってくる
  港BCDEで何か買って 港Aに戻ると 港Aのニワトリの購入量が元に戻る)
※数時間経つと 購入可能数は全回復する (その港で購入済みの数は回復しないけど)


倉庫の大きい船に乗り換えて
せっかくなので 普段は乗らない倉庫の大きい船に乗り換えて
カテを使いまくって
船いっぱいに 金を購入しました♪


水と食料の分 忘れてた・・
水と食料の分も ちゃんと考えて購入しましょうw
・・すっかり忘れてました


普段はしない検索をして海賊さんにおびえながらヨーロッパへ帰る
安く買えた金をいっぱいに詰め込んで ヨーロッパへ帰ります

普段は ほとんどしない検索機能を使って
PK(プレーヤー海賊)さんをチェック!
海賊さんにおびえながら ヨーロッパを目指します


積み荷が満載だとドキドキしますね

高く売れる街を探して
無事ヨーロッパに帰ってこれたので
高く売れる街を探します
今回は リスボン → オポルト → セビリア

セビリアで100%を上回ってたので 妥協してここで売ることに

※所属国の港で売った方が高く売れるらしい
 (→ヴェネツィア勢力圏まで戻るの面倒だからどこでも売っちゃう)
※「%」で見ずに 売り値で確認すること
 (100%の売値は港ごとに設定されているので %が高いから売値も高いとは限らない)


船にいっぱい積めたのもあって結構な利益♪
今回は 船も大きめのものに乗り換えて
買値も安かったので 結構儲かりました♪
わ~い 貴金属取引スキル取ったカイがあったかも!

経験値と名声 どうでもいいので
バシッ!っと全部一括で売ってしまいましたが
一括で売らない方が 経験値と名声は 儲かる! (・・・だったかな?)
ムズカシイ計算式があった気がしますが
面倒なので「50個ずつ売る できれば数種類50個ずつにしてコンボを狙う」
とやってた気がします 遠い記憶・・


気になる方は ニャログのリンクから 交易経験値計算 とかを探してみてくださいね
名産品の各地域での売値の一覧とかのリンクも あったりするかも?


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

早起きしたカイがありました! ワールドカップのお話

サッカー 見れたらいいなぁ
と思って 久しぶりに早寝してみて

はっ!
と目が覚めたら 後半が始まってすぐ
眠い目を開けながら ドイツ vs スペイン を見てみました

(↓つづきは結果注意)
 

続きも読む

ニャ的コンパス解析 その2 魔法陣とか調べたくなっちゃうの巻

以前やったコンパス解析の第2弾

今回は別ツールでのアプローチです
あとアンチエイリアスをoffにしてみました
アンチエイリアスを切ると コンパス中央部の船の赤マークが 3x3から 3x2になったのはビックリ

他にも前回と異なる点
黄色矢印をメインに見てきましたが今回は白矢印メインです

線を緑にして見やすくしたバージョン



(↓なんだこりゃ? と気になる方は つづきで) (少し追記しました 2010.07.10.)
 

続きも読む

6開拓地 中枢都市化情報 20100705

Zephyrosサーバ 7月5日(月曜日)の午後 (たぶん7月12日の午前までこの状態)

トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド A 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ C 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

★ トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


先日書いた記事の
>公式のサイトの画面表示が崩れるのですが・・・
最近、公式の表示が崩れる
数名から「同じく崩れる」とご報告いただきました ありがと~
公式ページなので IEには対応してもらいたいところです
(たとえそれが IEの特定バージョン特有のバグだったとしても)

っていうか webサイト作ってるチームが 何のブラウザでチェックしてるのか気になる


最新の情報に更新 [F5]とか 互換表示 にすればちゃんとした表示に戻るので
あまり害はないのですが
カッコ悪いですよ? 公式さん



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

アピコメ「造船亡命」の海賊さんに出会った

たなばたイベントが一段落したので
貴金属あげ 再開です


この海域で海賊の被害が 的なメッセージが
海域を変わっても表示されるので
「もしや追われてる?」
と 慣れない金を運んでいるので疑心暗鬼です

「いちお動画録れる準備しとこ」
って準備して
いつもはしない 海域内の色ネームさんチェック
無事海域を変更して追ってきてないことが判明 やっぱりねw


と 安心してたら 別の色ネームさんから強襲!
アピコメが 造船亡命 だったので安心しちゃってました
いちお訊いてみる
アピコメ「造船亡命」の赤ネームさんから強襲

ふむふむ
低LV海賊か~ 大変そうだけどがんばってください
低LV海賊は いろいろ大変でしょうが がんばってください


襲われるのはキライです
海賊さんはキライじゃないです
アピコメ詐欺はキライです
こんなジブンの性格も ちょっとだけキライ


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事をチェックするならこちらが便利
ニャログ応援ありがとう
 

七夕イベント一段落 & グラボをオーバークロックしてFF14ベンチに再挑戦 の巻

どうも 馬の王子のポニオです
白くないけどね

七夕イベントも一段落
七夕イベントも一段落しました
感想 (主にグチ)
・ストーリー つまりなんだったのか
・手紙運び めんどかった
・アイテム欄圧迫しすぎ (特に料理の種類が・・
・いろんな服が着れたのは ちょっとよかった
・アパないから飾れない しょぼん


途中でもらったアイテム
この後の展開で使うのかわからないので いらないのに手放せないでいます
星形のペンダント まだ使うのかなぁ
毎回こんなこと言ってますがw




FF14 (Final Fantasy XIV) のベンチマークで惨敗から数日

GPUをオーバークロックする
という発想はなかったので
すごく気になっていました
GPUのオーバークロック気になったのでやってみた
なので 「PC壊れてもいいか」
ぐらいの気持ちでやってみました


GPUオーバークロックの 結果
初めてFF14ベンチを測った時よりも
1.5倍ぐらいのスコアが出ました
スコアが約1.5倍に!?


注目されてる大航海時代のブログを見る

(↓つづきで 低スペックパソコンで 再びFF14ベンチに挑戦するの巻)
 

続きも読む

chap3 追加情報 The Morning Calm その2

公式サイトに chap2の追加情報がきてました

(公式)→ 大航海時代 Online chap2 大海戦変革の時

そんなことより船枠をください


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事をチェックするならこちらが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ
 

最近 公式の画面が崩れるのですが・・

最近
公式のサイトの画面表示が崩れるのですが・・・
最近、公式の表示が崩れる
Topicsが二重に表示される感じ


なんだろう これ
ニャが使ってる環境だけかな?
同じように崩れて表示される人がいないか気になります

リロードすると 直ったり直らなかったり
IE8で発生
現象発生後 htmlをローカル保存して
IE7互換で表示できるツールIEtesterで 保存したhtmlを見ても 現象は再現する

ので
最近変更した IE8だけが原因ではなさそうな予感?
これ以上の調査予定はナシ

注目されてる大航海時代のブログを見る



(↓つづきで どうでもいいニャのつぶやき)
 

続きも読む

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索