fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

気になったニャログへのアクセス

8月のニャログへのアクセスを見ていたら
気になるアクセスがあったので ちょっとご紹介


   こんな感じでリンク元がわかる


気になったニャログへのアクセス

(おそらく)コーエー社内 もしくは関連会社から
「大航海 100人対100人」
「4gamer 大航海時代 100人対」
の検索が行われたっぽい

しかも短時間に 3台のPCから!
(ホスト(IP)が違う .NETがインストールされているされてない から別PCと考えられる)

8月11日の朝4時頃 いったい何があったンでしょうか?
気になります


(参考ニャログ過去記事)→ 「naval battle」は こっそり「Caribbean Pirates」になったようです 2010/08/06
(参考ニャログ過去記事)→ El Oriente Chapter 3は朝鮮! 朝の静けさ 2010/06/24
(参考ニャログ過去記事)→ 大航海時代は ついに北米へ!? 2010/06/22

と そんな感じでアクセスログから
いろいろと妄想しております
客観視すると ちょっとコワイですね



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ
スポンサーサイト



6開拓地 中枢都市化情報 20100830

Zephyrosサーバ 8月30日(月曜日)の午後 (たぶん9月6日の午前までこの状態)

トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド B 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

★ トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


久しぶりに中枢化したところもありますね
ドックを取得してない方は ぜひこの機会に!


ところで

ドック増設依頼書 どこ~?

そろそろ素直に ごめんなさい実装してませんでした とか発表クルー?

ドックを+1するための 船のデータの保持の仕方に結論が出ず
実はドックを増設することはできない
なので もちろん「ドック増設依頼書」は存在しない
そんな予感がする今日この頃



あと公式のTOPページが (IE8で ほぼ毎回)崩れるのも そろそろ直してはどうかな? と思う
IE8で崩れる公式TOP
アクセスログに残っている ホスト *.koei.co.jp からのアクセスは
MSIE 7.0; ばっかり
社内で決まってるのでしょうね たぶん
でもテスト用にIE8とかのマシンもあっていいと思うけど・・
まぁ KOEIからのアクセスだからって KOEIの人が見てるとは限らないですよね

IE8だと確実に崩れるかというとそうでもなさそうだし


見せてもらおうか コーエーの技術力とやらを



↓もうちょっと楽しい大航海時代関係の他ブログの新着記事のチェックは コチラ

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

カリブの海賊イベント ポイント5倍セールに参加してきました

ライブイベのポイント5倍
土曜日の20:00~ でしたが開始時間には間に合わず
20:40過ぎぐらいにIN

INした直後に 商会艦隊に空きはあるか訊いたところ
空いてるということで 速攻でアゾレスから向かいます
いっそげ~~~ッ!!


商会艦隊に合流する途中
「ブログ載せてください!」のSayが!
載せてみました♪ SS撮るタイミングが遅かったのでログ部分で・・w
という訳で載せてみました♪
スクリーンショットを撮るタイミングが遅かったので ログ部分ですが・・

もし「ニャ」に対してのSayじゃなかったとすると
とんでもない勘違いさんになってしまうなぁ・・ とか考えると ちょっとドキドキしますw


ライブイベポイント5倍 遅刻したけど商会艦隊に混ぜてもらいました
無事商会艦隊と合流
3人艦隊 + 5人艦隊になり
3人艦隊で仕掛けて援軍を出し 5人艦隊でいい位置をキープ 的な?
旗艦同士の連携は ウットリします

足をひっぱりながらも ポイントを稼がせていただきました
やっぱり5倍だといいですね~
1時間分を取り戻すのに5時間かかる計算ですもんね


5倍のタイムセールが終わって アゾレスに
ログが早すぎて内容よく読めませんでした・・
ログが早すぎて 話を終えませんでした・・
なんか 禁断の愛? とかそんなウワサがチラホラ


さえらば!
さえらば!
この辺は 上手いですよね これが「今週の巧み」です


陸上で釣り竿を出している人が 結構いました
え~ どうやるンだろ~ 知りたいっ!
とチャットメンバーに訊いてみたら
陸上で釣り竿を出す技?
どうやら 処理に耐えきれないPCのキャラは
釣り竿になってしまっているのではないか とのウワサ
ということは 本人は釣りをしている訳ではないのかもですね


リスボンの港前にアイテム受け渡し用のNPCが並んでますが
イベント後 リスボンでプレーヤーキャラ達が並んでいる
と聞きつけて急行してみました
おぉ~ 並んでる~w
もちろん混ざってみます
イベント後リスに集まるお祭り好きなZサーバの人達

別角度♪
別角度から

Zサーバの人達は ホントお祭りとか好きね♪


個人の成績は 4638
個人成績4638
イベントが終わるまでに 5000を 目標にしようかな


「これまでにない新しい形の海戦イベントを開催します。どうぞご期待ください。」
というほど新しいカタチではなかったですが
やっぱり
みんなでワイワイやるのが楽しいですね
オンラインゲームですもん


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

Uncharted Waters Online に浮気してきました

1つ前の記事を書いた後
ご飯を食べて 再チャレンジしたらつながりました
なんだ? これ

おなか空いてたからかな?



海外の? ネカフェから? こんにちは? 的な?


Uncharted Waters Online のオープンβに浮気してきたので ちょっとレポ


INした直後のヴェネツィアの様子 と
スクチャはすでに満員
少し経ってからの スクールチャットの人数
スクールのクラス数は2クラスみたいです

まだオープンβの段階で2クラスとも満員
入れない人は どうなるンでしょうか


正式オープン前ということで ダメな部分も ちらほら
ちらほらとダメっぽい部分も

システムは エルオリの直前(?)のものに
エルオリでプラスされる要素をいくつか取り入れた
といった感じ


・縮小マップクリックで拡大マップ表示
・クエNPCの位置がマップに表示される
・アルジェはオスマン領土だった
・船に速度アップ%がある
・船に操船熟練度はない
・クラス数は2
・大砲は Enterじゃなくて Spaceキー
・グラフィックは 同じっぽかった
・街が発展してないから? 店売り交易品の種類がすごく少ない


スクールチャットは にぎやか
質問が多め
質問に答える人(係の人?)が いるっぽい
みんな英語が上手

・海から街にはどうやってもどるの?
・転職の仕方は?
・大砲 どうやって撃つの?
・ファロってどっち?
・ジブラルタルってどこ?
・カナダからだけど みんなどこからゲームやってるの?
・ここはベネツィアのチャットですか?
・学校いつまでやらなくちゃなの?
簡単な質問なら 英語を理解できるンだけど
英語で答えられない・・
ダメすぎる・・

でも浸かってれば 英語力が少しだけつきそうな気もする・・
(そのぐらい基礎から英語力がないから)

スラング 顔文字もバンバン!
翻訳は あまり役に立たない

INした直後に sayで挨拶され そのままフレ希望アイコンがピカリ
積極的すぎる~~ @@
文化の違い?


・スクリーンショットの撮り方がわからない
・ログが残るフォルダがわからない (残るのかもわからない)
・CTB? CBT? 学校のチュートリアルのことかなぁ
・なんか LVを段階的にアップしてくれるNPC?がいる? (テストだから?)

なんか ちょっと違う雰囲気も楽しい

でも やっぱり日本語が通じる方がいいな♪
浮気はダメですよ!?


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利
ニャログ応援ありがとう

残念。つながらないや

残念
つながらないや・・・
残念。
Uncharted Waters Online

3PM [GMT+9]
って言ったら 日本で午後3時? 違う?


学んだこと
・プロキシサーバーについて少々
・ちょっとした英単語
・グリニッチ標準時 日本時間はGMT+9とか表わされるらしい
・あきらめが肝心なこともある

まぁ お友達がいないから 行ってもすぐ飽きちゃうだろうし



干しえび って どこに行けば買えるンだろう
近所のスーパーの乾物コーナーには干し貝柱は売ってたのだけど

TVで太陽くんが作ってたという 黄金スープを作ってみたい
めっちゃめちゃ おいしいらしい
スープおダシ系は 気になり度 高め
中華食材屋さんとか 近くにあるのかなぁ・・

エルオリのトレジャーパック \5040をあきらめれば
干しえび 1kgは買えそうだ・・ 悩む~


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利
ニャログ応援ありがとう

カリブの海賊討伐中! & 予備帆でおこづかい稼ぎ & 物資調達イベントに困惑

先日のナポリの投資戦で貧乏になってしまったので
予備帆を作っておこづかい稼ぎです

今回はアムス←→ヘルデル(だっけ?)を往復して
麻生地を予備帆に変えつつ いっぱいになったら銀行に
という作戦です

銀行には999個 入るのがいいですね
ホントはバザ売りすればもっと儲かるんでしょうが
バザ売りできないので 2347Đで店売り
3Mぐらい稼げました♪ 船の大きさを気にしなくていいのがイイ!


予備帆を作っておこづかい稼ぎ

カリブの海賊を討伐してます
お味噌Get♪ したりして


イベントの物資調達ですが
アクアビットを60樽! と言われたので
アゾレスに持って行ったところ 受け取ってもらえませんでした ;;

なんだよこれ GMコールしてやる~ぅぅ と一瞬頭をよぎりましたが
もしかしてリスに納品なのかも? と思いなおしてリスボンへ

イベントの物資調達に困惑

あ~ たしかに ちゃんと読めばリスボンに納品なのかも?
流し読みしてるので
「どうしても無理だったら俺にもう一度言ってくれ」
と言ってたので 調達できたから話かけなかったよ・・

同じように間違ってアゾレスとかに行っちゃう人がいないように
wikiに こっそり追記しておきました


カリブの海賊 討伐中!

投資戦でもらった爵位を
やっとこ授与してもらったり

カリブの海賊狩りポイント5倍!
に向けて
調達スキルを取得しようと 冒険転職状をもらいに
アレクサンドリアに行ってみたり・・ (あ、画像の文字は チュニス:× アレクサンドリア:○ です)
※冒険転職クエは 圧倒的にアレクサンドリアが出やすい気がします

せっかく 調達スキル を取ったけど
結局 18:00~ のポイント5倍には間に合わなかったンですけどね
残念!


  ニャのつぶやき
  今回の記事は画像がいっぱいだったので
  画像をくっつけて アクセス速度が早くなるか実験
  最初に表示される方は結合数を少なくして高レスポンスを狙う
  さてさて どうかな?
  画像に対して 好きなところに記事が書けないのは 不便だなぁ・・


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

6開拓地 中枢都市化情報 20100823

Zephyrosサーバ 8月23日(月曜日)の午後 (たぶん8月30日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド B 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


先週と何一つ変わってないようです(14:25現在)
まったく一緒だと ちょっと不安


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

Chap4は10月5日(火)! & トレジャーパック龍の大地の顧客ターゲットを考える

中国の一部が追加される エルオリChap4は
10月5日(火)のようですね!

その推測の元になったのがこちら↓
(外部リンク)→ 公式:開発チームDelfinより 10/08/18


公式0818

コーエーは好きですね~ パッケージ版を出すのが


注目したのが
16門砲のレシピが このパッケージ特典以外にも入手可能 の一文
これを見て思ったこと
・現行のレシピに追加ではないっぽい
・いろんな種類の大砲の16門がこれ一冊で作成可能?
・ということは ほとんどの大砲レシピは いらないコに?
・入手 とあるのでドロップ? 店売りじゃないンだろうなぁ・・
・商売チャンスを攻めるのは企業として正しいかもだけど バランス調整 本気では考えてないのかな


さて そんな コーエーさんのビジネスチャンスな このトレジャーパック
お値段の内訳を計算

    アイテム
      1. 武松の京劇服(体装備品)  水滸伝に登場する好漢・武松を演じる際に着る服。
      2. パイワン民族の祭礼服(体装備品)  台湾島のパイワン民族が祭礼で身につける衣装。
      3. 李退渓の服(体装備品)  朝鮮の儒学者で、「退渓」と呼ばれた李滉の服。
      4. 東アジアの衣服・秘伝書(レシピ帳)  東アジアの珍しい衣服を作るための書物。
      5. 改良カロネード砲16門(砲種)  改良された軽量の大砲。破壊力があり船側に16門つく。
      6. 特製16門砲鋳造法(レシピ帳)  砲門数を増やした大型大砲の特別な鋳造方法を記した書。
      7. 名匠フルリグドセイル(補助帆)  優れた技を持つ名匠の手によるフルリグドセイル。
      8. 改良大スパンカー(特殊兵装)  改良を重ねた大型の台形縦帆。最後尾のマストの下部につける。
    その他 航海図とかDVDとか
\2940 エルオリへのアップグレード
\1575 30日間のプレイチケット 
\315 @web
 
\5040 トレジャーパック
 


単純に考えると
5040-2940-1575-315=210
アイテムが8種で \210
一瞬そんなに高くない気がしますが あせってはいけません
@webを使っていて エルオリにアプグレしてない人、たぶんほとんどいないと思います

エルオリにしてない人:アイテム8種 \525
エルオリで@web使ってない人:アイテム8種 \3465
エルオリで@web使ってる人:アイテム8種 \3150
というお値段設定

@webは付くけど
共有倉庫やキャラスロは 付かないところがポイントですね




いったい 顧客ターゲットは どんな人を想定しているのでしょうか?
ちょっと考えてみます

夏休みに無料体験版で体験した人
→10月発売じゃ もう課金してるか やってないか・・

復帰組狙い
→アイテムに釣られるのかちょっと疑問

Liteで遊んでる人
→結構いいかも? アイテムに興味ないなら普通に課金がお得

Cruz del Sur版とかで遊んでる人
→結構いいかも? アイテムの価値にも気づいてそうですし
→ただ今までアプグレしてなかったのは おこづかいが厳しい人なハズ
→エルオリがchap4まで進行してるのも考慮 windows8が出そうな気配で windows7を買えるか

10月まで体験版でがんばるけどいずれはエルオリにしたい人
→かなりいいかも? アイテムに興味ないなら普通に課金がお得

どうしてもアイテムが欲しい人
→お得パッケージじゃないので数が出回らない →バザ売り買いできなそうなのを考えるとアリかも




ふむ
まとめると
アイテムが欲しい人以外には いらないパッケージとなっております
つまり アイテム課金よね 早い話


利益を求める企業としては正しい方向といえるでしょう


短期的には ね


・・あれ? 記事書いてたら なんかネガティブな方向になってきてしまったのは なんでだろ


  ちなみに
  観た映画が面白かった時は 「興行収入に貢献♪」
  という意味で パンフレットを 観た後に買ったりします
  愛よね 愛  無償じゃない愛w

  コンサートやライブ会場で売ってるステッカーやシール
  使わないけど買っちゃいますよね あれに近い感じがする
  (何の話?


いまのところ楽しんでますよ カリブの海賊イベント
PTで行動するのは どんなイベントでも楽しい

ホントは 100人vs100人 の「新しい海戦」がやりたかったですけどね!
今回のイベント
「新しさ」は 今のところ実感しておりません


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

投資戦で爵位Get & 鍋底3on模擬を観戦してきた【フードオアシス マルスイ】

変な格好でこんにちわ ニャです
変な格好でこんにちは
正装度上げるために帽子かぶってみましたが
ラブベリだったら確実にマイナス評価です・・・


なんで正装度? かというと
ナポリで投資戦があったからです

ナポリのエライ人
会ってくれないンですもん・・
たしかに忙しそうですね・・
たしかに忙しそうですが・・

そんなこんなで 10M投資したところ
国家貢献勲記を70枚Getです♪
お目当てだった 爵位も合わせてGet♪
10Mで70枚Get!
国家貢献勲記は とりあえず使い道がありません・・
そのうちどこかに ばらまこうかな・・

投資戦で爵位が授与されるようです
と出たのですが 鍋底模擬を観戦するために
ヴェネツィアに行かずに アムスを目指します


鍋底模擬201008 x 鍋底3on x
ニャログでも 何度か告知させていただいた これ↑です


3 on 3 の名の通り 3人対3人の 大型船 底 (耐久が最低まで削れてる状態) の模擬です
鍋底模擬を観戦 小さい船からなので大迫力!
そんな訳で 鍋底模擬を観戦
途中何度かNPCから奇襲?強襲?を受けつつの観戦です
小さい船からなので 視点によっては大迫力!

応援していた商会の方達の艦隊は 決勝トーナメントに進めず
でも決勝トーナメントにも お友達の艦隊がいたので飽きずに観れたかな

第1回目の開催ということでgdgdになっちゃうかな~
とか勝手に 少し心配してましたが
外から観戦している分には 割とすんなり進行してたように見えましたね
かなりの長期戦になる時もあれば あっという間に決着がついちゃう試合もあり
ルールも なかなかのバランスだったのかも?
回を重ねると 一層よくなっていくかもしれませんね

決勝ともなると観戦者の人数も結構な数に
決勝ともなると アムス(ヘルデル)沖は 結構な数の観戦者で埋め尽くされてました

賞品は お弁当の商会らしく実用的(?)なアレ
第二回も開催されるとか 次回も楽しみですね
最後に観戦してた人も含めて記念撮影
第2回も開催されるとかのウワサです 楽しみですね


ユーザー主催のイベントは楽しいですね

コーエーさんも ユーザーが楽しめるイベントを
もっともっと貪欲に研究して欲しいものです


詳しい試合結果など 参加された方のブログなどまわってみるのもイイかも



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

6開拓地 中枢都市化情報 20100816

Zephyrosサーバ 8月16日(月曜日)の午後 (たぶん8月23日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド B 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

これはひどい・・・

これはひどい・・・
これはひどい・・・


まぁ あまり商館に興味ないのですが
対象の商会さんにおいては 気が気じゃないですね・・

商会のある港毎に考えると
年に12商会 しか変化しないのですよね
どうなん? それ  って感じです


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事をチェックするならこちらが便利

ニャログ応援ありがとう

9段重ねのホットケーキ & 安い5ボタンマウスで帆の上げ下げをしよう

ちびくろさんぼ
ってご存知ですかね
一時期 発売中止になってしまったけど
人気があったので復刻した絵本です (類似品に ちびくろさんぽ もあります こちらもオススメ)

その中に ホットケーキを すっごい積み重ねて食べるシーンがあって
子供の頃 すっごい憧れたものです

先日 本屋さんで ふと目に止まった本の中に
ホットケーキをタワーのように積み重ねた写真を発見っ!!
これは いつかやらねば! と心に決めたのです

そして今日ついに・・
9段のホットケーキ♪
じゃ~ん!
9段重ねのホットケーキです!

9枚以上も重ねてみましたが
どうしても倒れてしまうので 9枚が限界w
6枚ぐらいが見た目のバランスも 重ねたバランスもイイ感じでした


実はこれ 本屋さんで見た本に載っていたとおり
一般的なホットケーキより かなり小さめに焼いたものなので
1人でも ペロリと食べられちゃいます

小分けにされているタイプのホットケーキミックス1袋 (2人分?)
で25枚焼けました
卵焼き用の四角いフライパンに
カレーを食べる時のスプーン1杯分の生地を1枚として
2枚焼いて裏返したら もう2枚焼き始める
そんな感じで同時に4枚ずつ焼きました
大きめのホットプレートがあれば そちらの方がラクチンかもですね


普通に大きいのを焼いた方が ガス代とか地球にやさしいと思われますが
やっぱり この高く積み重ねたホットケーキ
食べてみたかったンです!!

メイプルシロップが大好きだけど なかったのでハチミツをたっぷり♪
味は普通においしかったけど
なんといっても 憧れのアレ を食べているという幸福感が最高でした♪




さて
先日 マウスを新調して 5ボタンマウスになり
大航海時代の 帆の上げ下げができるようになったのですが
同じように悩んでいる方がもしいたら
ということで・・・


エレコムのツールでは設定できない><
エレコムのダウンロードできるソフトでは
設定できる動作が選択式で
例えばF8にしたり insにしたり delにしたり ctrl+Delにしたりができません

X Wheel NT というツールで設定できた
そこで 「X Wheel NT」というフリーソフトを探してきて設定したところ・・

帆の上げ下げがマウスで可能に♪
帆の上げ下げが 5ボタンマウスの 進む/戻る ボタンで出来るようになりました♪

このマウスのボタンを押した時に別のボタンを押した動作にする のは
「X Wheel NT」では アプリ毎に設定を変更できるので
他のソフト(例えばIE)で は違う動きにしたい
というのが実現できるのがいいですね

注意点として ドライバの様に常駐するわけではないので
「X Wheel NT」が起動してないと 操作が起き変わらないのは注意ですね
常に動作させるなら スタートアップに登録しちゃえばダイジョブです

また この「X Wheel NT」がダウンロードできるサイトが
IE8に対応していないようで IE8からだとサイトのダウンロードする部分が見えなかったので
IE7や別ブラウザを使う というちょっと面倒なことをしないとダウンロードできないので注意です


帆の上下じゃなくて
スキル使用ウインドウを開いたり
アイテム使用ウインドウを開いたり いろいろとできそうです
こんなオススメの使い方があるよ
なんて方は ぜひ教えてくださいませませ


お財布に余裕のある方は
最初から Logicoolのマウスや
トリプルフットスィッチ (これはピアノのペダルや ドラムのキックペダルみたいなヤツらしい!)
という選択肢も イイみたいですよ


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利
ランクインしてる他の大航海時代ブログ
 

大航海時代と関係ないのですが

大航海時代と関係ないのですが
せっかく動画を作ったので公開





ご興味ある方は 見てくださいませ

6開拓地 中枢都市化情報 20100809

Zephyrosサーバ 8月9日(月曜日)の午後 (たぶん8月16日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド B 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)



やっとこ髪の毛が半透明に♪
やっとこ髪の毛の部分が半透明に♪
先は長く険しそう
そして大好きなオレンジ色にしてみたら
色合いがなんだか 敵のモビルスーツっぽい (・・敵って?



断線気味のマウスをだましだまし使ってましたが
ついに新調しました
ワイヤレスにしようか迷ったけど 電池?めんどくさ~い ってことで有線に
また切れちゃう運命かしら・・

初めて5ボタンマウスを買って
「ん?ボタン4つしかないじゃん!」って思ったら
ホイールをクリックするのも1つに数えるのですね
M-LS7UL

戦闘がうまい人は 帆の上げ下げをマウスに設定している
と聞いたことがあったので
5ボタンマウスを買ってみたし さっそく設定やってみよう!

というわけで
ドライバ (というか設定用アプリ) をインストールするも
設定用アプリが マウスを認識せず

さんざんいろいろ悩んだ結果
WACOMのペンタブのドライバを削除したら やっとこ認識

でも
その設定用アプリでは 帆の上げ下げ を設定できないことが判明
きぃ~~~っ ><
ダメじゃん ELECOM!

そんな訳で 設定用アプリはアンインストールして
見つけてきたフリーウエアで 設定
無事に 帆の上げ下げが出来るようになりました♪
ただ古いフリーウエアなので
ホイールを横に倒したときの動作は検出してないっぽい
むー ・・・まぁいいか
帆の上げ下げ とっさに出来るようになるかなぁ


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

セビリア夏祭 行ってきました

セビリア夏祭 行ってきました♪
スクリーンショット撮り過ぎて大変w大変w
セビリア夏祭その1
セビリア夏祭その2
すべてのイベントを見て回れなかったのは うれしい悲鳴

シャウト禁止 (お控えください) と 一風変わったルールが・・

ユーザーイベント 楽しい♪
大勢の人が集まると お久しぶり!な知り合いに会えるのもイイ

ビーチフラッグ  新しい! スタートの迫力は圧巻
webラジオ  一部二部の違いが激しいw
ファッションコンテスト  お知り合いの方が選出されたり 審査員だったりでビックリ
バザー  一般のと夏服バザーで 特色が出てた
ドレミ隊  シンクロ率がハンパない!
オークション  お金 あるとこにはあるのね・・
盆踊り  どんなのかと思ったら輪になってダンスだった ・・まぁそうかw
花火大会  きれい!
別サーバからも いろんな人が遊びにきてくれてました

お祭りの後に 沈没船探索にお誘いいただきました♪
体験版は行けないと思ってたけど 行けたのですね 真珠Getだze!

らぶ&ぴーす艦隊!
桜吹雪?の帆にハート柄がカワイイ
みんなでハート柄にして ぶらりと お散歩♪

そんな素敵な1日でした♪
みなさんに感謝



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事をチェックするならこちらが便利

ニャログ応援ありがとう

Zサーバ 楽しみなイベント告知2つ & ごくらじ大唄戦

告知失礼しまっす


Zサーバ 大型底3vs3 参加受付今日まで!
Zサーバ 大型底3vs3 参加受付今日まで! 
  お祭りに参加してると忘れそうです! お早めに!

大型底模擬の3人艦隊vs3人艦隊
参加者さん募集中
参加受付は 今日まで!
商会の人と お友達の方が参戦表明してるので 楽しみです



Zサーバ セビリア夏祭り 20100807 今日!
Zサーバ セビリア夏祭り 今日!


セビリア夏祭り
・ファッションコンテスト
・フェスティバルダンス
・オークション
・ファイヤーワークス
・バザー
・その他突発イベントもあるかも
盛り沢山ですね 楽しみ~♪

お時間がある人は 行ってみましょ♪

お! リンク先の セビ夏祭りの詳細によると
webラジオがあるみたいです しかも2人も!

前半と後半で 分かれるみたいですね
コラボもあるのかな
webラジオなら Zサーバ以外の人も聞けますね



バナー に文字入れたら
水性ペンで書いたポスターに雨が降って にじんじゃった系 になってしまいました (^^;



昨日 行われた
大唄戦 (ごくらじ) の公開録音の現場に行ってみたり
ごくらじ大唄戦の公開録音現場に行ってみたり
放送コードは ないのかしらw
大航海時代プレーヤー達の歌声の部分は ポッドキャストで配信中みたいです



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事をチェックするならこちらが便利
ニャログ応援ありがとう
 

「naval battle」は こっそり「Caribbean Pirates」になったようです

(追記:)
告知したけど 聞く用のアドレスがわかりづらいので 追記です

ごくらじin大唄戦Vol.15放送告知
放送日時 : 8月6日(金) 22時30分~OA 絶賛オンエア中!
放送URL :http://www.ustream.tv/channel/gokuri

  8/6 大唄戦 Zサーバ 大唄戦 20100806
  ごくらじで大唄戦が復活
  DOLのプレイヤーが歌声をwebラジオで生放送!
  他サーバの人も聞けますね
  セクシー&キュートな女性の方達と しぶい男性の方達と いろいろ参加者さんも揃って来たみたいです

(:追記終わり)



以前の記事で

  あ!もしかして

と 以前書いたのですが

  さらっと 差し替えられてました・・

サラっと 差し替えられてました・・
100人での戦闘があるのかと思って 結構楽しみにしてたンだけどなぁ・・


完成が間に合わなかったのですかね
それともPS3版の性能の限界 や ネット回線オーバーで無期延期でしょうか
イベント名 変えないで 海軍っぽいイベントにした方がよかったンじゃ・・
新しいイベントロゴ「Caribbean Pirates」が やっつけ っぽいのも気になったりw

発表時「naval battle」だったのは 他のブログさんでも 6月24日ぐらいのを探せば 出てると思います
む~ 残念 (←しつこい)



> 海賊船討伐期間中、北大西洋・北東大西洋・マディラ沖に現れる海賊たちを討伐する
> ことで、“個人成績”と“ワールド成績”を獲得できます。

> これまでにない新しい形の海戦イベントを開催します。どうぞご期待ください。


イベント概要見た感じだと 今までにあった海戦イベントっぽいけど・・



> これまでにない新しい形の海戦イベントを開催します。どうぞご期待ください。

ご期待ください。 って言われたら 期待していいンですよね?



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事をチェックするならこちらが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

ハイレディンさんの秘密 & キャラと船はキレイに表示できるか の考察

ハイレディンさん 瞳の色が違うのね

ハイレディンさんの秘密

左右で瞳の色が違うのね
猫みたいで カコイイ!



PSからPS2になったとき (だったかな?)
PS1のゲームのポリゴンが PS2だとキレイに表示できる
という すっごい技術があったと 遠い記憶

大航海時代の現行データのままで
表示データに変換する際に 計算でキレイになる可能性は どんなもんだろう?
とか 思ったりしてました (主に 3D CGでぬいぐるみのくまを作ってた時に)


結構いけるンじゃないかな? と つい先日までは思ってたけど
やっぱり なかなか難しそう と あっさり個人的な見解がクツガエりました


現行のデータを元に 計算で細分化する場合に 不要なデータ(ゴミ)を取り除いて
テクスチャの解像度が高いものと現行のもの の2種類用意
とかが 現実的? かも?
結果 元データを変更しなくてはならないので 費用対効果はイマイチっぽいですね

そういえば
PS3版の大航海時代は 画面がキレイだと聞いたような
PS3版のデータを使えば 簡単にキレイになるのかな?
海だけでしたっけ? PS3でキレイになったのって

もしキレイになるにしても 現行の軽いバージョンも選択できるようにしてほしいところ
低スペックPCでも動作するのは 大航海時代オンラインの 大きな魅力の1つだと思ってますし

そしてなにより
画面のキレイさ よりも 優先してほしいことが いっぱいありますし・・


データはHDDから読みだすからいいけど
キャラとその装備の種類は ネットを通じて回線を通ってきてるンだよな~
すごいな~ ネトゲの仕組みって


などと
ゲーム内で ぼ~ っとしながら そんなことを妄想しております
暑いからでしょうか? 変な お話ばかりで恐縮です
夏といえば自由研究 ということで どうかひとつ

脳内ダダ漏れ カッコ悪い! ><


そいえば
zoomeに代わる 無料の動画サイト
いいとこないかなぁ・・


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

カステラ交換にイライラする 【八つ当たり注意】 開発チームのレベルの低さがただただ残念

以前のイベントで逃した ハートの紋章を ついにGet♪
わ~い わ~い


まぁ船に関する景品・・ではあるかな
個人的には 紋章って お気に入りのがあれば あまり新しいのって使わないかも
アイテム枠 キツキツだし



そして カステラ交換にイライラする

※ネガティブ記事注意

毎回いらいらさせられます
ゲームでストレス溜めるのって なんか違うよね
毎回いらいらさせられます

これでもまだ レスポンスが早ければ 許容できるかもしれないけど
1回1回サーバにアクセスしてそれを待っているようなラグがあるので
クリックしても すぐに進まない
これもまた ストレスの原因
そしてそれを延々繰り返させられる

もちろん義務じゃないけど
もっと方法があるでしょうに・・

ストレス発散でゲーム という人も 少なくないハズ
ゲームをしててストレスが溜まる というのは 本末転倒



ロット連続で開けたとき
開け終わった後も
取得したアイテムが 永遠と表示されつづける

連続生産したとき
作り終わったあとも 延々と永遠と大成功! 成功! が表示されつづける

これ 並行して2つ3つ表示できるようにすれば済む話
そして こーゆー細かい気配りが 名作との境目な気がします

仕様書に載ってない ことまでプログラミングできるのが 腕のあるプログラマー


戦闘シーンで 1人の行動(アニメーション・エフェクト)が完了してから 次の人の行動開始
は 最低限の機能
前の人の攻撃がヒットしたぐらいに 次の人のアクションが開始するぐらい
そーゆー心配りが テンポがイイ 小気味いい という評価につながる と思ってます

今の 大航海時代オンラインの開発チームに
そーゆー 気遣いをする (させられる) メンバーがいなそうなのは とても残念
また 過去のシステムを利用するしか方法がない & 過去のシステムの改修をする技術がない のも残念


koei.co.jpからのアクセスログの検索キーワードに
大航海時代 北米版
とあったので この記事にもキーワードとして 無理矢理いれておこう♪
ブログやってる方は コーエーからのアクセスをチェックしてみるのも ちょっと面白いかもしれない


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

6開拓地 中枢都市化情報 20100802

8月2日はカレーうどんの日だそうです (聞いたことなかったデス

Zephyrosサーバ 8月2日(月曜日)の午後 (たぶん8月9日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド B 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


先週の中枢化情報は 最低でも219アクセスあったみたいです
(直接そのページを開いた人はカウントできてないので)

たくさんの方が見てくれているのですね
ありがと~


今日は 記事を2つ書いたので
よかったら ひきつづき次の記事も読んでくださいね


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

ランクインしてる他の大航海時代ブログ

大砲強化の上限見直し、16門レシピも

日焼け止め塗ったのに ヒリヒリの「ニャ」です
こまめに塗り直さないとダメね・・


さて 公式に告知がきてたので 見てきました
大砲強化の上限見直し、16門レシピ
簡単にまとめると
・大砲強化アイテムでの上限を (大砲毎に) 下げる
・16門レシピを追加
・現行の強化済み大砲は 移行期間後 上限まで下げる
ということみたいです
(外部サイト) →公式 チームDelfinより 10/07/30

バランスを大きく崩していたとウワサされてた 強化大砲
下方修正するとは思ってなかったので意外です
のちのち 英断だった と呼べるぐらい きっちりバランスを取ったものに修正してほしいですね

今度は笑いごとじゃないですよ?





ふらふら~ っとセビリアに行ったら
8/7 にセビリア夏祭りをしそうな感じ
8/7 セビリア夏祭り?

セビリアを夏に! が合言葉なのでしょうか
夏にぴったりな服とかをバザっていたので
買ってみました
セビリアを夏に!とたくさん売ってたので着てみました

夏祭り前に衣装をバザってくれるあたり
かなり期待度が高まります!




先日の記事で書いた
借り物レースの不具合 修正されてました
メッセージ 一部直ってました

けど 修正は ごくごく最小限にとどめたっぽい
修正は ごく最小限っぽい
修正した姿勢は評価させていただきます (←今日も上から目線ですみません)




質問があった 白抜き文字ですが
白抜き文字 ではなくて 文字の周りを囲んでいます
詳しい説明はしませんが レイヤースタイルの境界線 を使えば そこそこの出来栄えになるかと
フォトショで囲み文字





Zephyrosサーバ 夏のイベント告知


8/6 大唄戦 Zサーバ 大唄戦 20100806
ごくらじで大唄戦が復活
DOLのプレイヤーが歌声をwebラジオで生放送!
他サーバの人も聞けますね
セクシー&キュートな女性の方達と しぶい男性の方達と いろいろ参加者さんも揃って来たみたいです


セビリア夏祭り 20100807 Zサーバ セビリア夏祭り 20100807
見つけました セビリア夏祭り
・ファッションコンテスト
・フェスティバルダンス
・オークション
・ファイヤーワークス
・バザー
・その他突発イベントもあるかも
盛り沢山ですね 楽しみ~♪


Zサーバ 大型底3vs3 201008 Zサーバ 大型底3vs3 20100814,15 マルスイ
お友達が新しく立ち上げた商会が主催の初イベント
大型底模擬の3人艦隊vs3人艦隊
参加者さん&運営お手伝いさん募集中だそうです
水面下では 商会の方や チャットルームメンバーの方など 参加に向けて準備中みたい



もうちょっと先ですが ロンドン祭りも開催されるみたいです
かなり大きな規模のお祭りなのですよね こちらも楽しみ♪


お祭り好きの多い Zephyrosサーバ
この夏も ユーザーイベント盛りだくさん♪


↓他のブログも見に行くついでに ポチっと よろしくです
注目されてる大航海時代のブログを見る
ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索