ついに Chap4がきましたね

まずは 南蛮貿易で不具合があるようです
知らずにやると報酬がもらえないらしいのでご注意を
それ以外にも 不具合が ちょくちょく追加されています
(でも追記されても公式のWorld Newsの順序は変わらない?っぽい)
追記分を見落とさないように注意ですね

お守り3種は毎日もらえるらしい
セビリアとかリスボンとか 大都市の出航所前のNPCからもらえます
もらい忘れなく~

ザダールのマグロは 投資が必要なようでした
600k の投資では出現せず
720k の投資で出現
ヴェネツィア国籍のキャラか ヴェネに亡命したことのあるキャラ限定 ということになりますね
購入可能数量は 1なので
食料品取引スキルを持ってないと ほぼ意味ないということになりそうです
とはいえ 値段がそれほど高くないので
取引R10あれば マグロを集めるのは 以前よりグっと楽になるかもです
ウワサでしか聞いていませんが
中型の船で 圧倒的な性能の船があるそうです
今までの中型船すべてが不要になるぐらいの性能らしい
・・・それって
「Chap4では バランスの再構築」とか言ってた答えですか?
考えていたバランスの再構築と まったく別の方向です・・ 悲しい
大型船では 6個補助帆を付けられる船も眠っているらしい とか
6個? 画面構成的にないでしょ?
と思ったら 画面構成的には いけそうです・・
ってことは?

憧れの 大クリッパーは 乗る前に一世代前の船になってしまうのかしら
果たして真相やいかに!?
そうそう
スキルとカスタムスロット
「開閉する操作をしなくていいように」がコンセプトだと思うのですが
・操帆スキル使う→操帆アイコン灰色表示にならない→スキルパネル閉じない
これは ここだけ見れば「そうゆー仕様なのか」で納得できなくもないのです が
・海域移動→スキルパネル勝手に閉じてる→スキルパネル開く→操帆アイコン灰色表示になってる
ここで問題点が2つありますが 先に進みます
・操帆スキルの効果が切れる→操帆アイコン灰色表示のまま→スキルパネル開きなおし
まず大前提が
「開閉する操作をしなくていいように」ですよね
じゃなければ 今回このような仕様に変更する必要がないですから
ですので
ユーザーが「 [F9]にスキル使用や カスタムスロット にショートカットを割り当てて対処」
というのは現象の回避方法であって 解決方法ではありません
作ったコーエー以外みなさん気付いていると思いますが
・操帆スキル使う→操帆アイコンを灰色表示にならない
→操帆アイコンを灰色表示にする
・海域移動→スキルパネル閉じてる
→海域が移動する際にパネルの状態を保持 移動後パネルの状態復元 で可能
※例えば「測量」、海域移動後(クライアントの描画がリセットされても) 測量地図表示されてますよね
・操帆スキルの効果が切れる→操帆アイコン灰色表示のまま
→効果が切れたら 操帆アイコンを通常表示にする
というのが 本来あるべき姿だと考えます
あとショートカット登録の際に
カスタムスロット1を開く
カスタムスロット2を開く
以前使ったカスタムスロットを開く (←今はこの動作だけ)
の3種あるとよさそうですよね
クライアントの変更になるので 慎重に かつ 早目に対応して欲しいところです
いろいろ言いましたが
アプデ直後の楽しい時期ですね
今日も 夜が楽しみだ~♪
↓Chap4の情報集めなら 他ブログの新着記事のチェックができる コチラが便利