fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

6開拓地 中枢都市化情報 20101129

Zephyrosサーバ 11月29日(月曜日)の午後 (たぶん12月06日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ C 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


ワシが育てる
エルオリにつづく ティエラ・アメリカーナ
タイトルのコンパス? 舵? の絵柄が 日本風の家紋から 鷲(ワシ)?に変わったのを気付きましたか?
街を作れる 育てゲー の要素も取り入れるということで
「ワシが育てる」としてみました
あれですよ? 「ワシが育てた」のパロディー・・ (←解説しちゃってはずかしい)

ところで ワシで合ってるンでしょうかね
鷹とか?
あれ? アメリカの国鳥?
イーグルってなんだろ?




「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay セブンイレブンの冷凍食品のラーメン ハンパねーっ! ¥100でこの味はすごい! 今度モヤシ山盛りで乗せてみよう カップラーメンより断然オススメ!





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ
スポンサーサイト



Atlantic アトランティック ってなぁに?

次期 大航海時代の発表きましたね!
Tierra Americana ティエラ・アメリカーナ。
Episode5 になるのですかね。
Tierra Americana ティエラ・アメリカーナ


    まずは Ep5の関連するサイトのリンクを貼っときます。

    20101128_08.jpg
    4Gamerさんの記事。 ちょっとボリューム感に欠けます。 続報に期待。
    (外部サイトリンク)→ 4Gamer - 「大航海時代 Online ~Tierra Americana~」が発表に。
                  実装日は2011年2月22日。Chapter1“Atlantic”では商会独自の街が造れる!


    (訂正:)
    4Gamerさんの記事。 こっちでした。 満足のボリューム。
    (外部サイトリンク)→ 4Gamer.net - 新たな舞台は北米大陸!
                  時代の進化も表現する「大航海時代 Online」拡張パック第4弾
                  「Tierra Americana」発表会レポート



    20101128_07.jpg
    ファミ通さんの記事。 画像がいっぱいでいい感じです。
    (外部サイトリンク)→ ファミ通.com - 『大航海時代 Online』新拡張パックは2011年2月22日から!
                  舞台は北米アメリカへ



    20101128_09.jpg
    みんなのtwitterのつぶやきを まとめてくれている Togetter。
    (外部サイトリンク)→ Togetter - 「「Tierra Americana」発表会投稿まとめ」


    Youtube - 大航海時代Online Tierra Americana
    ティエラ・アメリカーナのデモムービー?
    (外部サイトリンク)→ Youtube - 大航海時代Online Tierra Americana


その 第1弾 chapter1は Atlantic アトランティック だそうです。
2月22日リリース予定!
Chap1 Atlantic アトランティック


Atlantic と聞いて最初に思い浮かんだのがアトランティス大陸です。
大洪水で沈んだとかいうアレです。ムー大陸と混同してるかもしれませんが。
調べてみると結構リスボンの近くにあったとされるみたいです。
アトランティスは ここら辺らしい


アトランティスの語源は アトラス神に由来するとする説があるようです。
アトラス神。ギリシャ神話の神様らしいです。
そーいえば女神転生シリーズの会社もアトラスですね。スペル違うらしいですけど。


アトラス山脈というのがあるようです。
アフリカ北岸に沿って走っている山脈、
カサブランカ-セウタ-アルジェ-チュニス の南側にある山脈って言った方がわかりやすいですねw
山岳信仰からアトラス神はきてるのかもしれないですね。
アトラス山脈は ここら辺らしい


アトラスから離れてアトランティック という単語で検索すると、
アトランティックオーシャンがヒットします。
へ~ どこだろ? って調べてみると・・ どうやら大西洋のことらしい。
アトランティック・シーは 大西洋のことらしい


Atlantic
なんのことはない 大西洋なのでしょうか。
それとも・・?



そうそう、前回の発表の時に気になっていたこの人↓
ロレンツォ・デ・メディチさんらしい
ロレンツォ・デ・メディチさんという人らしいです。
やっぱり赤なので イタリアの人みたい。
停滞していたストーリーのシナリオエピソードも 続きが実装されるのですかね。


↓他のブログでも Episode5の情報 チェックチェック!

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ
 

お宝あるかも?

過去記事にすがってみました
最近 中枢都市化情報ぐらいしか書いてないので こんな記事もあるよ ・・的な?

お宝記事があるかも?

ジェノスク入門

ジェノスクに参加してみよう 基本的な流れ編[ジェノスク]2010.09.04

ジェノスクに参加してみよう 参加初期 編[ジェノスク]2010.09.08


BC入門

はじめてのバトルキャンペーン(BC)ガイド[BC入門]2010.04.15

はじめての人のためのバトルキャンペーン(BC)入門 簡略版[BC入門]2010.10.15


船の速度検証

船の速度検証その1[船速度検証]2010.05.07

船の速度検証その2[船速度検証]2010.05.09

船の速度検証その3[船速度検証]2010.05.12


カテクエ検索

効率のよさそうなカテクエを探そう!仕入れ発注書のもらえるクエ検索[データ:カテクエ]2010.02.25


奥地一覧 (初期で行けるとこ)

奥地[データ:奥地]2008.10.07


FS造船の流れ

FS造船入門を読みたい ~ニャの はじめてのFS造船~[データ]2010.03.23


リーグ戦を作成する時の早見表 総当り模擬とかに便利!

リーグ戦早見表(総当たり戦の方法)[データ:リーグ戦早見表]2009.06.22


副官一覧

データ:副官一覧_エルオリchap1[データ:副官一覧]2010.04.07


その他データ系

改装しよう! アパルタメントの改装度[データ:アパルタメント]2009.11.26

ヨーロッパ周辺スキルR5までで発見可能なクエと地図の数(←長い)[データ:冒険]2009.12.20

変装してエライ人に会いに行こう![データ:変装度]2010.02.19

投資に必要な変装度その2 チュニス大投資戦[データ:変装度]2010.05.21

副官の容姿一覧[データ:副官容姿]2010.04.03

大砲を造ろう[データ:鋳造]2008.11.03

横帆のための風向き地図[データ:風向き]2008.11.24

風向き地図がわかる航海ツール[データ:風向き]2009.06.13

船大工の金づち を探しに[データ:探索]2008.10.13

探索:偉大なる戦士の槍[データ:探索]2008.10.28

探索:六分儀(地理学+2)[データ:探索]2009.04.02

探索:船大工ののこぎり(工芸+1 造船+1)[データ:探索]2009.04.09

のこぎり祭!  船大工ののこぎり探索[データ:探索]2009.12.14

はじめての「竹ぼうき」掘り 探索:竹ぼうき[データ:探索]2010.03.29

初期の船を買うまでの交易品[データ:交易品(ヴェネツィア]2009.05.21

最安の艦隊料理を探せ![データ]2010.01.09

無料体験版で習得できないスキル[データ:無料体験版]2009.09.09


ニャ・カプチーノ

今こんな感じ[キャラ:ニャカプチーノ]2008.10.07

あたしをみつけて[キャラ:ニャカプチーノ]2008.12.06

久しぶりに造ったので[キャラ:ニャカプチーノ]2009.02.13

冒険Lv50 交易Lv50 戦闘Lv50 !!![キャラ:ニャカプチーノ]2009.03.17

酒類取引 永久封印![キャラ:ニャカプチーノ]2009.04.10

今までの 全スクリーンショット!![キャラ:ニャカプチーノ]2009.04.15

デッキは甲板かと思ってました[キャラ:ニャカプチーノ]2009.05.28

戦列艦 鉄-18[キャラ:ニャカプチーノ]2009.06.11

LVとスキルRの軌跡を見る![キャラ:ニャカプチーノ]2009.10.29

ニャ・カプチーノを探せ! LV3[キャラ:ニャカプチーノ]2009.11.13

ふっかつの じゅもんが ちがいます[キャラ:ニャカプチーノ]2010.03.20

ちょこっと他サーバに お邪魔しました &コーヒー牛乳なお話[キャラ:ニャカプチーノ]2010.06.11



↓続きは 超 未分類です

↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ

続きも読む

6開拓地 中枢都市化情報 20101122

Zephyrosサーバ 11月22日(月曜日)の午後 (たぶん11月29日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ C 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)





「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay スキルパネルとカスタムスロットの開閉の状態 海域が変わった時も維持してますね! やればできるじゃんコーエーさん♪





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ

6開拓地 中枢都市化情報 20101115

Zephyrosサーバ 11月15日(月曜日)の午後 (っていうかギリギリ15日w) (たぶん11月22日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?

カラカス C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ C 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週はイングランドだけっぽいですね



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ

どう?できそうでしょ?あつみん。

以前 4Gamerのインタビューで
渥美プロデューサーがこんなこと言ってましたが ↓

4Gamerでこんなこと言ってましたが


クライアントをリセットして パネルが閉じちゃったら
再びリセット前の状態に戻せばいいだけです


できないワケないですよ
だって

チャットウインドウの高さとか 発言先とか
今ちゃんとできてますもん ↓

チャットウインドウの高さとか発言先とか 保存されてるんですよね
   海域が変わっても状態が保持されているもの
   ・チャットウインドウの高さ
   ・チャットやsayの発言先
   ・チャットウインドウのフィルタ(?)
   ・チャットに入力確定済みの文字

ほらね?


こんな情報 (チャットウインドウの高さ) を
サーバに保持してるワケないので
クライアント側に保持しているハズです

クライアントをリセットしても保持できるデータと同じところに
変数を1コ増やせばイイだけでしょ
・・たぶん


つまり

海域が変わったときも

スキルパネル、カスタムスロットの開閉状態は 維持できる

のです。


あれですか?
「プログラマーに言ったらできないって言ってたし」
っていう ただの素直な人?

それは
プログラムのいじりたくない場所を直さないとだから
っていう意味ですよ
もしくは 根幹の部分 (という程 根幹とも思えないけど) をいじる技術が 今の開発陣にないか・・


それとも
「できないって言ってたアレ、できちゃいました! すごいでしょ!」
っていうタクラミ?


竹田プロデューサーも 竹田プロデューサーですよ
運営Pがテキトーな発言してたら 開発Pとして ちゃんと訂正しないと


さぁ たぶん対策版リリースまで時間ないですけど
コーエーさんの開発力を見せていただきましょう


久しぶりの記事が こんなで なんかすみません
愛ですよ 愛
・・たぶん


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ

6開拓地 中枢都市化情報 20101108

Zephyrosサーバ 11月08日(月曜日)の午後 (たぶん11月15日の午前までこの状態)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!

カラカス ★ 中枢都市化してるかも!  カイエンヌ C 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ C 中枢都市化してないかも?

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
★ ウイレムスタッド
★ カラカス
- カイエンヌ
- ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週は3都市が中枢都市化してますね♪





「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay ファーファ柔軟剤入り無香料液体洗剤。  うたい文句が「柔軟剤の香りがいきる」。  え?柔軟剤入りなんだよね?  え?無香料なんだよね?  謎すぎる・・・。 http://bit.ly/c5whFM

ニャのつぶやき
nya_ay 年賀状。  うすい緑とうすいピンクの年賀状も¥50だった。  あの人に送るのだけ特別にこの淡い色付きのにしちゃうのもイイかも♪

ニャのつぶやき
nya_ay お味噌汁がないとき。  こんぶ茶をティースプーン軽めに1杯 + 味付け海苔をもみもみしながら入れて お椀1杯分のお湯を注ぐ。  なかなかなお味。





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ

6開拓地 中枢都市化情報 20101101

Zephyrosサーバ 11月01日(月曜日)の午後 (たぶん11月08日の午前までこの状態)

トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド トルヒーヨ B 中枢都市化してないかも?

カラカス トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ ★ 中枢都市化してるかも!  ペルナンブコ トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

★ トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
★ カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週は4つも中枢都市化してますね♪
6都市(または+3都市?でしたっけ?)
すべてが中枢化したら 何か起こったりしませんかね?
願いを1つかなえてくれる龍が出てきたり・・





「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay 最近、慣れないことをいろいろと始めざるを得ない状況に。 その状況を楽しめるような心構えでいきたいものですね。

ニャのつぶやき
nya_ay 油性マジックって使いたい時に見つからないかインクが出ないよね。

ニャのつぶやき
nya_ay 見る予定のドラマとバラエティ番組がバンバン溜まってる~~。  HDDレコーダー便利だけど、次に買うときは番組数が100までっていう制限がないのを買おう。





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ
ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索