fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

eats nothing but apples

エェーッ!? というタイミングで(?) 長期計画来ましたね  アプデで賑わってる(?)今なの!?
ルーブル美術館 (だっけ?) に続いて 新たな内陸都市が実装予定みたいですね
知識の少ない頭で 次に実装される場所を考えると・・  ・・う~ん わかんないかもw

っていうか
てぃえらあめりかーな なので 北米に内陸地が追加されるのかな?
いや でも そもそも港がないしなぁ・・
るんるん気分で 北米に港が出来ちゃうのを期待しちゃおう!
かな・・w  chap2で北米に港は ないかな? ないかー やっぱり

長期計画 (公式リンク)


 
計画の中に カリブ海全域に交易品を追加 とあります
画期的に 交易のバランスが変わったりするンでしょうかね

にわか株主気分になれた アムス証券所も復活するらしい
ワー うれしいなー (棒読み) もっと面白くなって帰って来てくれるとイイなぁ
クリックを連打しなくちゃな アイテム受け取るシステムも直してね

ワールドチャットは このままいくのかなぁ・・
クリッパー系に変わる画期的な船とかの出現はムズかしいのかなぁ・・
しっかりバランスをとらないと・・ ですもんね
なんだか 今のシステムにとらわれず
いろいろ 新しくできることが増えるといいなぁ ・・ゲームとして楽しく!



もうすぐゴールデンウイークですが 今回は 新規プレーヤーを呼び込むキャンペーンしないのかな?
うーん 今は時期的になかなかムズかしいのかもですね

ダイスキ! 大航海時代オンライン!!  ・・あ そうだ!
メトロ・・ ちがったクロノメーター? の大きいのとか アパルタメントの中に飾りたいかも 動くオーナメント!
ポロリもあるよ  リンゴしかたべない(謎)



↓他ブログで 新アプデと 長期計画の情報を探そう!

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110427
スポンサーサイト



6開拓地 中枢都市化情報 20110425 第一部完

Zephyrosサーバ 04月25日(月曜日)の午後 (この状態は たぶん05月02日の午前11:00まで)

トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド ★ 中枢都市化してるかも!

カラカス B 中枢都市化してないかも  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

★ トルヒーヨ
★ グランドケイマン
★ ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週は 4都市


今までチェックしてきた 中枢都市かどうか ですが
他のサイトさんでも同様のチェックが行われているようです

(外部サイトリンク →) FREEWILL Zephyrosワールド 「カリブ・中米 開拓地中枢情報」

Zサーバ以外のデータも揃っているようです
今後はこちらの情報を参照させていただいて
ニャログの中枢都市化情報は ひとまずお休み

ネタがなくても毎週更新してこれたのは
中枢都市化情報のおかげ っていうのもあるかも

他の記事は ちょこちょこ続きます ・・たぶんw





「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay 俺達の中枢都市化情報の戦いは始まったばかりだ!  第一部完  ニャログ先生の次期中枢化情報作品にご期待ください





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110425

要塞の構築 と それをやってみての第一印象とか

要塞の構築 と それをやってみての第一印象とか


まずは 昨日ハマってできなかった 要塞構築の方法


要塞構築の方法
・街役人から大海戦クエ「指定拠点攻略命令」を請ける
・洋上NPC「海上輸送司令部隊」に話しかけ 要塞構築フラグ(※1)を立てる
・要塞構築フラグを立てたまま 自軍(同盟軍)の (大海戦対象の) 港で
 出航所役人に話しかけ 要塞構築ボタンを押す


※1

要塞構築フラグ を立てる条件 (要塞構築フラグ =ニャログ内オリジナル用語)
・簡単に言うと
 20:00まではソロOKで
 20:00からは艦隊必須
・大海戦クエ「指定拠点攻略命令」を請けていること
・会戦前(15:00?~20:00)
 どの船でもOK
 ソロでもOK
 会戦前はソロでも要塞構築フラグが立つ
・会戦後(20:00~)
 序盤戦=小型船 など時間に合った船の大きさ
 同条件の人と艦隊を組んでいること
 (同じクエを請けて、時間に合った大きさの船に乗っている人との艦隊)
 艦隊を組んでいれば相手は港などにいてもOK
 会戦中、要塞構築フラグが立つとアイコンが変わる
 会戦中、要塞構築フラグが立つとアイコンが変わる



要塞構築は出航所役人から
要塞構築フラグ が折れる状況
・クエを破棄する
・船を乗り換える
・沈められる (=航行不能になる)
・23:00を超える (=その日の大海戦が終了)
・要塞構築を行う (=一度のフラグでは一度しか構築できない)



構築の画面
構築の画面、初見だと右のゲージなんだろう?状態
初見だと右のゲージなんだろう? な状態


このくらい増えるよ って表示してもイイと思うけどなぁ
納品すると これぐらい増えるよ
って表示されてもいいと思うけどなぁ



要塞構築の際に艦隊パーティを組んでくださったみなさんと
艦隊組んでくれたみなさん ありがと~!
艦隊組んでくれたみなさん ありがと~!




今回 要塞戦(防衛)を体験してみた訳ですが
これってどうゆうこと? という
「こうするとどうなるか を解明する楽しさ」は あったのですが
「純粋にゲームとして楽しいか」というと微妙 ・・というか落第点ですね
個人の感想ですけどね

「こうするとどうなるか」は
もちろんあっていいンですが
今の開発チームは
・攻略要素として隠すべきのところと
・ルールや操作など 明確にしておくべきところ を
区別できていないのかな って印象

知らないルールのスポーツを観戦してる そんな感じに近いかな
ん~
年上の子供達と ルールもわからずに初めて缶蹴りをした時に似てる感じ



で いざルールがわかってきたあとも
大して 面白いと感じられませんでした

最近の大航海時代に追加される要素って
対人戦の醍醐味の「駆け引き」がないんですよね

「手の読み合い」をしてハマった時の うれしさと

裏をかかれた時の やられた感

そーゆーのがないです



要塞の防衛に関しては
・事前にどれだけ物資を用意できたか
・参加人数がどれだけいるか
・防衛する要塞がいくつあるか
で おおよその勝敗が決まっている気がします


対要塞の工作 とか 要塞攻撃を まだやってないので
結論付けるのは早いかもしれませんが
ゲームって第一印象って 大事ですよね
そーゆー意味では 今回のは 失敗だったンじゃないでしょうか


要塞付近での艦隊同士での攻防 と
海上輸送司令部隊 海上特殊司令部隊(?)周辺の攻防 が増えて
「狙い」は悪くなかったのかもしれない ・・ケド

もうちょっと やりようがあったンじゃない?





途中
ドックが空になってしまうバグに遭遇
こぅぇぇぇぇぇぇ~
ドックが空になってしまうバグ
一度出航準備すると戻るとはいえ ドキっとしました
ツイッターにも同様の現象の報告があったので 再現性があるバグだと思います



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110424

大海戦の新要素がぜんぜんわからなかったです


大海戦の新要素




よくわからなかった





まずは なるべく情報を見ないようにして頭に入れず参加してみました
ゲームって 何も読まずに楽しめるのがイチバンだと思うンです


それって最初しか試せないですからね


やりたかったのは
要塞を構築する というヤツ



いろいろと考えられることはしてみましたが
結果的に
「何も読まずに楽しめる」は 出来ませんでした・・



情報なしで楽しもう作戦 は あきらめて
シャウトやSayでの情報を頼りに
クエ請けをして 洋上の「海上輸送司令部隊」に話かけたのですが
「貴艦の健闘を祈る!」しか言わないし・・
貴艦の健闘を祈る! しか言わないし・・
↑のスクリーンショットは「海上輸送司令部隊」じゃないけど
「海上輸送司令部隊」でもダメでした


ちなみに
「海上輸送指令部隊」でログ検索するとヒットしなくて「??」だったり
指令じゃなくて司令だったのね



あとからお友達に確認したら ちゃんとしてると(?) こーなる↓らしいです

  海上輸送司令部隊>貴艦の健闘を祈る!
  海戦海域に所属する自陣営の港に要塞を構築できるようになりました


う~ん ならなかったなぁ


条件が足りないなら メッセージでそう言ってくれればいいのに!!
  ・作戦クエを請ける必要があります
  ・船の大きさが違います
  ・1回沈んだからダメ やりなおし
  ・手持ちのアイテムだと欲しいのがない
  ・艦隊組めよ


っていうか このメッセージだけだと
出航所役人で構築できる って気づく人 いるのかなぁ
全体的に「かなり」説明不足な気がする・・・



この後 船の大きさを中型大型の時間に合わせてみましたがダメ
ん~ 艦隊を組んでないとダメなのかな?
どこかで 要塞構築ならソロもいける!的な情報があったような気がしたけど・・



ということで
しょうがないルールを確認しようと思ったのだけど
ルールの場所 わかりにくッッ!!

大海戦のルールを見よう1

イベント→大海戦 を開いて


大海戦のルールを見よう2
会戦から終了まで を読むも
大した情報は載ってない
ついでにFAQも読む


ちなみに
大海戦のルールを見よう3
オンラインマニュアルには
王立艦隊のことは書いてあるけど
大海戦のことは まったく触れられていない
マニュアル失格だなぁ



要塞構築の部分
ここ読む限りならソロでもいけそうだけど・・
ここ読む限りならソロでもいけそうだけど・・

作戦行動中は艦隊で行動するように!
って言われるから やっぱりソロは無理なのかなぁ・・



他にも

王立艦隊のアイコンかな~?
王立艦隊のアイコンかな~?


街にかかる謎のドーナツ
街にかかる謎のドーナツ
とか
いろいろと気になるけど 詳細はわからずじまい



以前は 大海戦のページで確認できた 投票結果が
投票結果を見るには要登録!
現在は
投票結果を見るには要登録!
に なぜか改悪されているぐらいなので
まぁ う~~ん ・・そっかぁ
ぐらいでいます



結局のところ


初日は楽しめなかった



これにつきます


・説明読まなくても ある程度のことができる
が 理想

・説明を読めば 疑問は解決する
で あるべき

まぁ 時間内だったのでナナメ読みだったのですけどね



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利
 きっと新大海戦を楽しめた人達の記事があるハズ

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110423

なんか気になったこととか

公式に次期アプデ(?)の情報が来てましたね

そのアプデ情報とか その他で気になったこととか



アレクサンドリアは冒険転職クエが出やすかったのにな~
アレクサンドリアにクエが追加されるようです
個人的に ですが
アレクサンドリアは 冒険転職クエが出やすい のがすっごい便利だったので
その点が残念
依頼斡旋書を3枚も使えば出せた ぐらいの印象だったので

今度からは すぐ転職できるように
一度 上級職に転職しておこうかな



あの幻の造船ブーストかな~
メモリアルアルバムで アレが出るらしい
「アレ」が 造船ブーストの「造船技法の極意書」とは どこにも書いてないンですが
やっぱり期待しちゃいますね



なんで3サーバだけ?
なんで このタイミングで この不具合が発生したのか
が気になります
今まで正常に動いていたプログラムを変更しない限り発生しないバグに思えるので

あとなんで3サーバだけでの発生なのかも
他1サーバは対象港がフランスだったのかな~?
調べる気ないけど

なんでフランスだけが投票できないのかも気になる
どうゆープログラム書いたら そーゆー動きになるんだろう



なんかいろいろ考えさせられる~
これは 公式の画像ではないですが 気になった画像
縦帆の数値が 6万を超えてます
で 実際に速いらしい  ・・乗ってみたい

いろいろ想像できること
・内部では2バイトの符号なしで保持してるっぽい (0xFFFF =65535)
 ・もしかしたらサーバ上でも2バイトで保持してるのかな~
 ・-5にする手順がわかれば同じように作れるかな~
・たしか艤装はマイナスになるような改造は出来なかったハズだから
 最後は艤装の改造じゃない何かなんだろうな~
・掲示板の情報をウノミにすると
 GMから乗船禁止が出て 乗ったらアカウント停止らしい
 ホントかな~?
 ・公式でバグだ って公表してないのに~?
 ・なのに 乗ったらアカウント停止?
 ・そんな権限 GMにあるのかな~
・っていうか GMからTellあったってことは個人を特定できたのか~
 ・サーバ上に この数値で保持されている?
 ・もしくはサーバ上に マイナス数値で保持されている?
 ・要素だけ持ってて毎回計算して算出してる訳じゃないのかな~ 意外だ
・サーバアップデートあったのに修正されなかった
 ・修正したけどリリース間に合わなかったのかな?
 ・サーバを修正しただけじゃ直らない クライアント依存のバグなのかな?



長期計画・・




発表されないなぁ・・・







↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110421

6開拓地 中枢都市化情報 20110418

Zephyrosサーバ 04月18日(月曜日)の午後 (この状態は たぶん04月25日の午前11:00まで)

トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド ★ 中枢都市化してるかも!

カラカス ★ 中枢都市化してるかも!  カイエンヌ ★ 中枢都市化してるかも!  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

★ トルヒーヨ
★ グランドケイマン
★ ウイレムスタッド
★ カラカス
★ カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週は なんと 6都市!!

チェックし始めて結構経ちますが
こんなこと初めてです!!

なんか すごいこと起こるかも?
街中に入れるキャラで行ってみよっと♪




「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay 今週は6都市 全部 中枢都市化してますね!





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110418

ボクのかんがえた さいきょうのじゅもん

ボクのかんがえた さいきょうのじゅもん

呪文名:
  蒼眼の幻影 (ブルーアイズドッペルゲンガー)
 
効果:
  相手は即死する
 
発動条件:
  魔導師ハンドルと同じフィールド上にいる時
  黒い魔法陣の中で呪文を唱える
 
呪文:
@echoo off
set CHECK_FILE=GVOnline.bin
set MUTEX_TEXT=\\BaseNamedObjects\\Greate Voyages Online Game Mutex
set START_FILE=C:\Program Files\Koei\GV Online\GVOnline.bin
handle.exe -a -p gvonline.bin | findstr /C:"%CHECK_FILE% pid:" > temp.txt
for %%F in (temp.txt) do if %%~zF==0 goto START
for /f "tokens=3 delims= " %%a in ('type temp.txt') do set DOL_PID=%%a
handle.exe -a -p %DOL_PID% | findstr /C:"%MUTEX_TEXT%" > temp.txt
for %%F in (temp.txt) do if %%~zF==0 goto START
for /f "tokens=1 delims= " %%a in ('type temp.txt') do set DOL_HANDLE=%%a
set DOL_HANDLE=%DOL_HANDLE::=%
echo [%DOL_PID%][%DOL_HANDLE%]
handle.exe -c %DOL_HANDLE% -y -p %DOL_PID%
:START
start "" "%START_FILE%"
 
攻略ポイント:
  呪文の詠唱が長いため 魔導書に書き写し
  魔導書を利用して呪文を唱えるとよい
  魔導師ハンドルは別サイトからダウンロードしよう!

 

魔導師ハンドルは こちら ↓ 
Handle v3.45
(外部サイトリンク →) Windows Sysinternals Handle


魔導書の略式設定
魔導書での略式


注意事項:
  シャレです
  誘惑に負けて いろいろと違反しないようにしましょう
  お試しするなら体験で

最後に:
  中二病をこじらせたようです
  意味不明ですいません

(追記:)
2011.04.17.
呪文を一部変更
(:追記終わり)


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110415
 

続きも読む

キャラを切り抜くアプリを作ってみた

キャラを簡単に(?) 切り抜くアプリを作ってみました
この記事に貼っておいたので 興味のある方は使ってみてくださいね

「キャラあり画像」と「キャラなし画像」から背景が透明な画像 (pngファイル) を作るアプリ
「キャラあり画像」と「キャラがいない画像」2種類を用意します

このアプリに2枚の画像をパソコンから読み込むと
同じ色の部分は透明にする
と いたってシンプルなことをします

できた画像は
PNG形式の画像ファイルとして パソコンに保存できます


使い道は いろいろ考えられますが
作成したpngファイルで簡単に合成して遊べる
お手軽なところでは
写真の上に キャラを乗せて 簡易合成写真のできあがり
って感じでしょうか


という訳で これ↓です








■使い方
ブラウザ(IEとか)上で動かします これ↑です
画面の 1. 2. 3. 4. の順番にしていけばOKです

[1. 読込 キャラあり] ボタン
対象のキャラクターがいる画像を指定します
ローカル(使っているパソコン)からファイルを指定します
  C:\Documents and Settings\user_name●●\My Documents\KOEI\GV Online\ScreenShot\
  の「 010111 233722.bmp 」など

  ※ファイルを読み込む時に「アップロードするファイルを選択」と表示されますが
   実際にはファイルはアップロードされませんの 安心してご使用ください
  読み込みボタンを押した際に 「アップロードするファイルを選択」と表示されますがアップロードはされませんのでご安心を


[2. 読込 キャラあり] ボタン
対象のキャラクターがいなくなった後の 背景だけの画像を指定します

3.設定
・透明にする度合い
 0にするとまったく同じ色だけを透明にします
 値を大きくすると 少しの色の違いは透明にします
・半透明での補助
 0にすると半透明は使用しません
 透明にはしなかったけど近い色 からだんだんと透明から不透明にします
 値を大きくすると 半透明になる範囲が広がります

□色付きの背景でチェック
チェックすると 白と灰色のチェックがらで表している透明部分に色を付けます
透明になっているのかよくわからないときにチェックすると便利です
チェックが付いていても付いていなくても 保存時は透明部分に色は付きません

[4. 保存] ボタン
現在の設定で画像を保存します
ローカル(使っているパソコン)にファイル名を指定して保存します





■「キャラあり画像」と「キャラなし画像」を準備する時の注意点

・(重要) 撮影用キャラ(スクリーンショットを撮る人)が動いてしまうと 背景を透明に出来ません

・なので 通常は 2台のPCが必要です (撮影用と 対象キャラ用)

・だいたいの流れ
  1. 対象キャラの位置を決めます
    キャラの髪 肌 服 と背景の色が似ていない方がイイです
    (白い壁の前に白いエリの服だと エリが背景扱いになり透明になってしまいます)
  2. 撮影用キャラ の場所と向きを決めます
    撮りたいキャラと実際にスクショを撮るキャラと2キャラで行う
  3. 対象キャラがポーズを決めます
  4. すぐに 撮影用キャラ でスクリーンショットを撮ります (← ここがすごく忙しい)
    [ctrl]+[shift]+[A] での撮影がオススメです
  5. 足元までの画像を使う必要がない場合は
    撮影用キャラよりも手前に配置して 大き目に撮った方がキレイに切り抜けます
    足元まで入れる必要がなければ撮りたいキャラを大きく撮った方がキレイに仕上がる

・切り抜くのが苦手な物
  このアプリは 背景とキャラという認識ではなく
  同じ色か そうでないかで判断しているため
  ・動いているもの (海 雲 噴水 樹木 など)
  ・半透明のもの (影など)
  ・呼吸してその場にいるもの (NPC や 対象以外のキャラ など)
  が スクリーンショットに映っていると うまく切り抜けません
  切り抜くのが苦手な物、動くもの、半透明のもの

・どうしても うまく切り抜けない場合は
 アンチエイリアスの設定をOFFにすると うまくいく可能性があります
 どうしてもキレイに切り抜けない場合はアンチエイリアスを無効にしてみる



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110412

6開拓地 中枢都市化情報 20110411

Zephyrosサーバ 04月11日(月曜日)の午後 (この状態は たぶん04月18日の午前11:00まで)

トルヒーヨ ★ 中枢都市化してるかも!  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド ★ 中枢都市化してるかも!

カラカス B 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

★ トルヒーヨ
★ グランドケイマン
★ ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週は 4都市





「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay 今週は4都市も中枢都市化してますね!大興奮!





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110411

艦隊戦の大会 (のプレ大会?) を見てきた

艦隊戦の大会があるとのことで見に行ってきました

大会を見てきました♪

交流リーグ@ゼフィロス
っていう大会なのかな?
まだ出来たばかりの大会っぽく 今回はプレイベントだったみたいです


公式のBBSにも 【Z鯖】交流リーグ として載っているのですが
リンク先を見ると

ん~ 見れない
(外部サイトリンク →) 交流リーグ@ゼフィロス ルール?

・・・
めんどくさっ!

認証が必要なのかな~?
英語だし 読まずにそっと閉じましたw


wikiも用意されてて そちらは普通に見れるのがいい

交流リーグ@ゼフィロス
(外部サイトリンク →) 交流リーグ@ゼフィロス wiki


でも
観戦しようと思って
「いつ・どこで開催されるのか」
っていう情報を探したンですが 流し見だと見つからなかったです

今日この記事を書くにあたって見なおしてみたら
トップページの下の方にあったんですが

ニャが当日観戦前に見た順番は
  ・トップページ
  ・トップページのちょっと下
  ・メニュー
  ・メニュー 当日の流れ
  ・メニュー ルール
でした

結局 わからなかったので 出場する人に訊いちゃいました
もうちょっとわかりやすいとこに書いてあるといいかな~


運営側・参加者 ではない第3の目線として感じたことですが
・勝敗結果のポイントが 今どうなってるのかわからない
 ので どこが優勢とか全体像が見えない
 (これはわからないことによるメリットもあるので なんとも)
ということがありました


なんだかちょっと 厳し目の評価になってしまったかも?
うまく いい方向に活かせていただければ と思います


いろいろ書きましたが
参加してたみなさんは かなり楽しめていたようなので なんの問題もないのかもしれません



こういう大会とか
ユーザー主催のイベントが増えるのは楽しいですね
ぜひ 有名な大会のひとつになって欲しいです
企画 運営してくださった方達 今後も期待しています♪



っていうか
やっぱり観るよりも参加する方が楽しそうですねw



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110410



曲名が判明しました!

前回のこれ↓みなさんのご協力で曲名が判明しました



  ↓再生([>])ボタンで 声が出ます 注意!
  
  
  
  ・たぶん ドリカムの10年以上前の曲
  ・吉田美和ちゃんの裏で歌っているコーラス部分
  ・サビ またはそれに近いところ
  ・メロ、リズム、歌詞、すべてがあいまい・・




で 判明した曲名がこちら↓




DREAMS COME TRUE の「戦いの火蓋」という曲でした

気になってたのは アウトロの部分だったっぽいです
イントロの方がコーラスがハッキリ聞こえますね


ネットで検索した結果は コーラス部分は
  If I were you p@ri ya pa×3
  Yes, I will do
  Hey! Yo! Hey Come on! Yo!
と 言ってるらしいです
思ってた歌詞と全然違うw

ちなみに
  1990.11.01 リリース
  3rd アルバム  (白っぽいジャケ写)
 「WONDER3」の2曲目(?) みたい
(↑ジブン用メモw)



「もしかしたら これじゃない?」とか
「ここで調べればわかるかも」とか
いろいろと ご協力していただいたみなさん ありがとうございます♪


ドリカムの全曲が 少しずつだけ聞ける公式 (たぶん期間限定)
(外部リンク →) 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011 リクエスト


鼻歌で音楽検索
(外部リンク →) midomi 歌やハミングで音楽を検索しましょう。



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110409


Wanted!!

ワタクシゴトで恐縮なのですが
以前から頭の片隅で モヤモヤしてる曲があります

以前ある人がカラオケで歌っていたのですが
サビ?の部分を コーラスパートで歌ったンですよ

「えぇぇ!? そっち歌うの!?」
って 結構衝撃的な事件でした


で その曲が知りたいので
ちょっとみなさんの おチカラを借りられれば な~ って

↓再生([>])ボタンで 声が出ます 注意!



・たぶん ドリカムの10年以上前の曲
・吉田美和ちゃんの裏で歌っているコーラス部分
・サビ またはそれに近いところ
・メロ、リズム、歌詞、すべてがあいまい・・

ただ 難点なのは その探している曲が この今回の鼻歌かどうかも あやしいこと・・ (ぇ

どうぞ おチカラをお貸しくださいませませ




(追記 2011.04.09:)

おかげさまで 曲名が判明しました!
ご協力ありがとうございます♪

(ニャログ 別記事リンク →) 曲名が判明しました!

(:追記終わり)





大航海時代のお話じゃなくてゴメンよ~



↓大航海時代関係の 新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110407

こんにちは レアキャラです

こにちわ
レアキャラですw
たぶん 2010.04.18以来の 352日ぶりです
(え? どうでもいい? ですよね~)
352日ぶり(?)に登場のレアキャラです
途中1回ぐらい無料でできた期間があった気がしますが
その時は気分が乗らず・・
今回は せっかくなのでINしてみました


すっかり忘れてたけど こんなLVでした
すっかり忘れてたけどこんなLVでした
そういえば海事LVあげ がんばってたなぁ

楽しみ方は人それぞれあると思いますが
「ニャ」が このゲームに求める 個人的に楽しみは
最終的には 「対プレーヤーとの海戦」「チームプレーでの海戦」
これを重視してます
・・ぃぇ してました・・かな

ジェノスク とか 幽霊船狩りツアー とか 大海戦 とか バトルキャンペーン とかね
他のゲームにない感じ

超歯ごたえのあるNPCが登場して みんなで倒すとかも楽しそう♪ (陸戦じゃなくて 船でね)
イメージ的には モンハン?的な? (やったことないけど)
この場合の歯ごたえ は パラメーターの強さじゃなくて 思考ロジックの強さですよ?



冒険で すべての発見物をコンプする とか
投資でランキングに載る とか
レアアイテムを収奪をする とか
個人的には あまり興味がないンですよね

それ自体をやらない って訳では無くて
極めるつもりはない っていうか



早い船には乗りたかったので 冒険52までがんばって
それ以降は あんまり冒険はがんばらない とかね


模擬とかすごい楽しそうだったので やってみたかったンですよね
なので早く戦列に乗りたかったンですよね~
で 次は装甲戦列! ってがんばってた気がする~

なんか海戦は いろいろバランスが崩れちゃったみたいで
以前ほど活気がある感じがしないのが ちょっと残念


あとチャットで みんなとおしゃべりできれば まぁいいかな とか





ふと
縫製をしようかな? と思い立って
ホウキを使おうとおもったのですが
共有倉庫に眠っているようで 取りだせない

goodol (今名前変わったのかな?) で検索するも
どこにも売ってない様子

goodolで検索するも見つからず


なので ジブンで掘り掘りしてきました
(ニャログ過去記事リンク →) ブーストアイテム探索


特に見たかったTVもなかったので 結構ヒマしながら探索して
気付いたら1本Getしてました 結局1時間ぐらいだったかな?

のでホウキを掘ってみた

・・ん?
待てよ?


goodolで検索する文字 間違ってた~! ><

検索する文字が違ってた・・

ちっくしょぉぉ ><
・・・ま いいかw



あとね
今って 「せっかく無料だから復帰してみよ」
って人が少なからずいると思うンです

課金システムを再開して
ティエラアメリカーナに アップグレードできるようにすれば
固定復帰する人も いなくないと思うンですけどねぇ・・

災い転じて服とナス?
コーエーさん 好機を逸しませんよう



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110405

6開拓地 中枢都市化情報 20110404

Zephyrosサーバ 04月04日(月曜日)の午後 (この状態は たぶん04月11日の午前11:00まで)

トルヒーヨ C 中枢都市化してないかも?  グランドケイマン ★ 中枢都市化してるかも!  ウイレムスタッド B 中枢都市化してないかも?

カラカス B 中枢都市化してないかも?  カイエンヌ B 中枢都市化してないかも?  ペルナンブコ ★ 中枢都市化してるかも!

(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)

- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
- カラカス
- カイエンヌ
★ ペルナンブコ

それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)


今週は 2都市





「ニャ」のつぶやき
ニャのつぶやき
nya_ay 4月1日の記事、アクセスがたくさんありました。見てくれたみなさんありがとー。





↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110404

トロステで大航海時代の課金問題!?

(※ 初級 航海者養成学校 で悩むトロ)
トロ 「う~ん う~ん」
クロ 「ん? トロ、どうしたみャ?」

う~ん う~ん



トロ 「これ見ても ちっともわからないのニャ」
(※ と言って、コーエーの公式発表資料を見せる)
(公式リンク →) 『大航海時代 Online』の無料期間に関する補足 (2011年3月31日)

ちっともわからない

クロ 「あ~・・・ これは、日本3大がっかりサポートのコーエーの罠だみャ」
トロ 「・・・。 あとの2つも気になるのニャ・・」



クロ 「実は、ホントは こうするつもりが・・」
(※ 自前のフリップを出して 図の上の方を指差すクロ)

実はこうなんじゃ・・

クロ 「対応して運営を再開したら、こーなってて・・」
(※ フリップの 図の下の方を指差すクロ)
クロ 「社内でも大騒ぎだったらしいみャ」

トロ 「あ~・・ 確かに図の上の対応なら シックリくるニャ」
クロ 「そうだよみャ~」
クロ 「担当部門同士の連絡ミスと確認不足でこのありさまみャ・・」
トロ 「まぁ 時期的にいろいろあったからニャ~・・」



トロ 「つまり、いつもの行き当りばったり?」
クロ 「ま、早い話 そーゆーことだみャ」

いきあたりばったり?



クロ 「今回の問題点は、次のようになるみャ!」


問題点
・まともにゲームができない状態の人がいる
・打開策がない
・公式ページの告知と実際の対応が異なっている場合がある
・プレイヤー全員でなく、一部の条件に当てはまる人 という不公平感
・オプションの種類 ( 共有倉庫と@web ) で期間延長の対応方法が違う
・コーエーはその状況を把握しきれていない (または気づいていても意図的に告知していない)
・対応窓口が不明
・打開策がない (2回言った)

トロ 「あニャ~・・ ちゃんとした企業の対応とは思えないのニャ・・」
クロ 「お金が絡んでいて、打開策がないのが痛いみャ」
トロ 「でも打開策ができるようにするらしいのニャ」
トロ 「空白期間も、オプションの課金を出来るようにするって、追加告知あったニャ」
クロ 「それは 最善とは言えない妥協策で、小銭稼ぎに必死でイメージダウンだよみャ~」
クロ 「今のところ その課金での回避策も 時期は未定らしいのニャ」
クロ 「毎回 後手後手の対処療法なのも 感心しないみャ」



トロ 「でも ゲームが出来ない訳じゃないよニャ?」
クロ 「ゲームは動くけど やりたいことが出来ないのが問題なのみャ」

クロ 「ん~・・ 大事なブーストアイテムって 共有倉庫に入れるよみャ?」
トロ 「共有倉庫は 手数料が無料だもんニャ!」
クロ 「例えば ブーストすればギリギリ達成可能な冒険でクエを請けてて・・」
クロ 「サービスが再開したから冒険しようとすると・・?」
トロ 「あわわ、ブーストが出せなくてクエをクリア出来ないのニャ」
クロ 「冒険に限らず 生産とかでも同じことが言えるみャ」

トロ 「サッカー部が朝練に来たら、部室のカギが開かない感じだニャ~」
クロ 「・・・。 サッカー部は ボールがないと ほとんど筋トレだもんみャ」
クロ 「ウワサでは 3キャラ目が使えないという人もいるらしいみャ」



クロ 「ホントのとこ オプションの「アカウント共有倉庫」がないと」
クロ 「実質 まともにゲームにならないバランスが問題なんだけどみャ」
トロ 「キャンペーンでアイテムいっぱいくれるから 持ちきれないもんニャ」

オプションが必須なのが問題

クロ 「まぁ オレっちは オプション課金してないから 関係なかったけどみャ!」
トロ 「ズコ────ッ!」
(※ 豪快にズッコケるトロ)





(2011.04.02 追記:)

トロ 「4月1日の22:00ぐらいに公式に追加告知がきてたニャ」
クロ 「さっきまで話してた問題を 4月2日の0:00に、一部の人に対応したということみャ」
トロ 「一部の人?」
クロ 「復旧後、共有倉庫が使えなかった人で なおかつ後日使える期間があった人、」
クロ 「は オプション期間を前倒しにした ということらしいみャ」
トロ 「・・・ふ~ん?」
クロ 「要するに お金払ってたのに使えなかった人が使えるようになった ってことみャ」
トロ 「なるほどニャ!」


トロ 「告知みると それ以外の人にも いろいろオプションが使えるようになる みたいなのニャ」
クロ 「そうだみャ~」
クロ 「一時的に体験版以外の人は フルオプション使えるようになるっぽいみャ」
トロ 「わぁ~ すごいのニャ」
クロ 「ただし! 文章もわかりにくいので違うかもしれないみャ」
トロ 「よく見たら いつからします って書いてないのニャ」

クロ 「解放する・・! 確かにオプションは解放する」
クロ 「が いつするとは指定していない・・」
クロ 「つまり・・ 我々がその気になれば」
クロ 「オプションの解放は・・ 10年後 20年後にでも 可能だろう・・ということ!」
トロ 「??? 誰?」
クロ 「ざわ・・」
クロ 「ざわ・・ ざわ・・」



クロ 「まだ 課金するためのサービスが停止してたりして」
クロ 「体験版からアプグレしようとしてもできない人達がいたり」
クロ 「いろいろと 問題が残ってそうなのみャ」
トロ 「コーエーの担当者さん、お仕事がんばってニャ」

(:追記終わり)





クロ 「そろそろ ナツメグを売るための相場を確認する時間みャ」
トロ 「このトロステ画像は、エイプリルフールネタなので」
トロ 「実際は配信されてないのニャ」
クロ 「いっそ、オプション課金の期間延長問題も ウソならよかったみャ~」

また海でお会いしましょう

クロ・トロ 「それでは みなさん、またどこかの海でお会いしましょうなのニャ~!」



↓みんなのエイプリルフールネタのチェックは コチラが便利?

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110401
ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索