fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

大航海時代 twitterアイコン 補完計画

twitterアイコン 補
        完
        計
        画
 


公式になさそうなのを作ってみました (作ったというか加工ですね)

※ネタバレとか いろいろ気になる人は見ない方がいいかも


注意
・再配布禁止 (お前が言うなって感じですが)
・コーエーに使っちゃダメと言われたら使用を中止すること
・使用用途は twitterのアイコン に限定

twitterアイコン補完計画

アイコン補完mini

twitter_icon_hokan_13 こんな大きさ twitter_icon_hokan_30
公式で配布されているサイズより若干小さいです (85%ぐらい)


大航海ブログランキングに参加中!

ニャログ応援ありがとう アイコン補完計画

↓久しぶりに続きます (画像多いから)
 

続きも読む

スポンサーサイト



抜けクリを狙え! 脳筋タイマー 8秒を視覚的に捉えるツール



脳筋タイマー ver.1.20110928
restartボタンを押すと再びゼロから開始します
1色1秒です
一応1秒間に20フレーム描画してます

8秒で1周にしたけど7秒でしたっけ?
あれです 未検証でリリースです
通称 コーエーリリース方式w



右クリックでswfファイル(flashファイル)保存 → 脳筋タイマー noukin_timer_01.swf
このページを表示して使うのも手



↓気が向いた時にでも押してくださいな
注目されてる大航海時代のブログを見る脳筋タイマー

大学能力システム導入 &新アイテム枠オプションサービス 30個追加で持ち運べる?

情報がチョロチョロ出てきてますね
twitterでお友達がつぶやいてたので 見てきました

game watch
(外部リンク→) 【TGS 2011】コーエープロデューサーインタビュー - GAME Watch


↓こんな風に読み取りました (読解力ない方なので間違ってる可能性あり)

・大学能力システム導入
・新アイテム枠オプションサービス 30個追加で持ち運べる?


・スキル枠 +5枠 新課金オプションサービス
・アイテム枠 +30枠 新課金オプションサービス
chap3と同時にサービス開始 (11月8日)


大学で習得できる能力「スペシャルスキル」システム導入
(スペシャルスキルという名称が紛らわしいので 大学能力とします)
スキル枠が増える大学能力 ※1
アイテム枠が増える大学能力 ※1
・帆の修復、舵の修復ができる大学能力
・口説きやすくなる大学能力
など約80種類
既存のスキルと大学能力は別枠
大学能力の習得可能数やレベル(ランク)があるか などについては不明



個人的感想
・ゲームが面白くなるなら 大学能力は歓迎
 (ただ単に既存のシステムが便利になるだけなら落胆度は大きい)
・将来性が皆無だったけどちょっと光が うまくすれば化ける
・それにしてもスペシャルスキルというネーミングセンスの無さは異常
・スキル枠課金に続いてアイテム枠課金 目先の利益を追うのはいいけどユーザーが逃げない工夫してね
・月額基本料金 \315ぐらい値下げしないかな~



(2011.09.25. 追記:)
※1:
枠が増えるのではなく 大学能力を習得することによって
既存のスキルやアイテムの代わりになり、結果的に枠が空く 
ということのようです

ということは (既存の)スキルで ランクのあまり関係ない
言語や 駆除・疾病学・接舷・観察
見張り・測量
などは 大学能力の候補でしょうか
ぃゃ なんか違うか・・

あとは 副官しか使えなかった
防火・積荷整理・清掃・防風 とか

アイテム効果だった
キリで浸水・髪型変更・肌色変更・サメタコ避け・煙幕・煙幕払い
とかかなぁ


っていうか これだとゲームが面白くなるわけではないなぁ・・


既存の効果の使いまわしじゃなくて 新しい要素がメインだといいな

マージャンできるとか (ぇ? 他でやれ?)
論戦とは別のカードバトルができるとか
ペットが陸戦に参戦するとか
猫がかわいくなるとか
ペットも一緒に歩くとか
他プレーヤーと連携して大技が出るとか
チャットに呼べる人数が50人になるとか (スキルじゃなくていいか)
艦隊人数が5人から8人に増やせるとか
紋章をデザインできるとか
服の色を6万5000色から選べるとか (船と帆の色なら問題点が少ないかも)
体の大きさを微妙に変更できるとか
自分で埋めた宝の地図を作れるとか

あれ? 面白くなりそうなアイデアがぜんぜん出ないや
(:追記終わり)



↓その他の ブログでの反応を探すのは コチラが便利かも
注目されてる大航海時代のブログを見る20110923

トレジャーパック の特典発表 に見逃せない一文

4Gamer.net
↓外部リンク) 4Gamer.net ― 「トレジャーパック 自由の大地」の特典発表。航海ライフに役立つ魅惑のアイテム満載

トレジャーパック 自由の大地 の特典内容が発表されましたね  (前々回の記事と似てるけど 別のリンク先です)

ッッッ!? Σ(゚д゚;)ノノ  スキルノート!? スキル5枠分 30日無料・・・
プレイの制限をしておいて課金をさせる 今儲かってるとウワサのグリー方式ですね
がんばってLVを上げてスキル枠を増やすことにします 幸いまだLVに余裕ありますし・・
無駄な(というと語弊がありますが) 出費が増える訳ですもんね
能率よく上がるだけ っていうならまだわかるけどなぁ・・

?! もしかして(無料で) LVによる枠上限解除 さらに月額で5枠だったら納得の対応! ・・なのですが


 
この前のTGS(東京ゲームショー)で配られたアイテム 実用品らしいですね 繊維+2だとか
のうりょくよりも 見た目でのプレミア感を出した方が バランス的にイイと思うのですが ひがみでしょうか?
ゲットできなかった人で欲しかった人 たくさんいるんでしょうねぇ
||| orz ちょっと欲しかったかも・・

ムムッ!? コロッセウムでもらえる宝箱から出るレア紋章が 既存の紋章? 今までがんばって取った人の苦労・・
にかよっててもいいから 別のレア紋章がよかったンじゃないですかねぇ 新しいの作る気はなかったのかな?

未確認でいろいろ言ってますがw

来年の今ぐらいには 次期パッケージとか来てるのかな アメリカの次はなんだろ~♪
はぁ~ぁ♪ ついに蒸気船かな~ って大航海な時代じゃなくなっちゃうかw
あ・・ ゲームショーで発表されなかったってことは 来年の今頃に次期アプデ発表で再来年?

る~ るる~ まとめ ①トレジャーpacの内容発表 ②スキル課金 ③ゲームショーでブースト配布 ③レア収奪台無し

のんびり まったり ジブンのペースで楽しみます
?! ちょっと気になったので大航海時代オンラインは どのくらいの面白さなのか計算してみる

    ¥7140 x01 アップデートパッケージ(プレイ90日)
    ¥5040 x01 トレジャーパック(プレイ30日 スキル30日)
    ¥1890 x01 プレイヤーズバイブル
    ¥1575 x08 30日プレイチケット
    ¥0315 x12 30日アカウント共有倉庫
    ¥0315 x11 30日スキルノート
   ────────────────────────────
    ¥33915 (約12ヵ月)

    ¥6800ぐらいのゲーム 5本ぐらいの面白さ! な計算
    アーマードコア と トトリのアトリエ と グランツーリスモ と リズム天国 ぐらいの面白さ?








↓その他の ブログでの反応を探すのは コチラが便利かも
注目されてる大航海時代のブログを見る20110921

実験

ブログ上でPCにインストールしてないフォントを表示できるか実験

↓普通っぽい文字で表示されてたら失敗。 画像かな?って思う文字が表示されてたら成功。


おきのどくですが
ぼうけんのしょ 1ばんは
きえてしまいました。

おぉ! ぼうけんのしょ よ
きえてしまうとは なさけない。


Zephyrosサーバで MAXとかよばれる たいかいをかんせんしたり な きょうこのごろ。


じさくフォントをwebでひょうじさせるため、
あくせんくとうです。
フォントのヘッダーファイルをいじったり
IEにCSSをたいおうさせてみたり
いろいろへんこうしたので、
やったことすべてがひつようだったのか
ちょっとハッキリしません。

フォントをじゆうにかえられると、
みためのインパクトがあるのに
コピペ(コピー&ペースト)は、
ちゃんとできるのがイイですね。

ただし、みてくれるユーザーさんにとって
はたしてみやすいのか?
というとちょっとギモンですがw

ちなみにこのフォントは2009ねんにつくった、
「ny10bit」
というフォントです。
 


こんかいは、こんなつかいかたをしましたが、
ちいさいけど よみやすいを コンセプト に さくせいした フォントです。

web には たくさんの ちいさいフォントが こうかいされていますが、
ちいさすぎて よみにくかったり
ひらがなと カタカナ を どうじに つかえなかったり するので つくってみました。

まぁ、このフォントも ぜんかくアルファベットが なかったり
はんかくの カタカナが なかったりするのですけどネ・・w
よかったら つかってみてくださいね。


 
と、おもったのですが、
IE8で ひょうじして よくみてみたら
ビミョウに もじが みどりいろ っぽい・・。

かくだいしてみたら
きいろと みずいろで もじのまわりに いろをおぎなって いるみたいです。
これがうわさのメイリオ?
いらねーwww

フォントの どこかのせっていが まちがっているンだろうなぁ・・。
 


abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
0123456789.,+-*/!"#$%&'()^~\|@`[]{};:<>?
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんぁぃぅぇぉっゃゅょがぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽゐゑ、。
アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲンァィゥェォッャュョガギグゲゴザジズゼゾダヂヅデドバビブベボパピプペポヰヱヵヶヴ



こんな風に表示されていたら実験成功!
こんな風に表示されていたら実験成功!

chap3 は 11月8日!! Thanksgiving

chap3「Thanksgiving」は、11月8日!!
「このアップウデートは主に北米のフロリダとルイジアナが舞台となっており大学で有名なオックスフォードにちなんだ新システムも予定しているそうだ」

chap4

(外部リンク →) 4Gamer.net ― [TGS 2011]「大航海時代 Online」の今後の展開が(ちょっとだけ)明らかに



↓その他の 東京ゲームショー(TGS)の情報を探すのは コチラが便利かも

注目されてる大航海時代のブログを見る20110916

またもや BC(バトルキャンペーン)案内です

毎月毎月 すみません
恒例の バトルキャンペーン入門 の記事の紹介です


(ニャログ過去記事 →) はじめての人のためのバトルキャンペーン(BC)入門 簡略版

(ニャログ過去記事 →) はじめての人のためのバトルキャンペーン(BC)入門 詳細版


    フェルト マスコット


ゲームの楽しみ方は人それぞれ というのは もちろんなのですが
エンディングのないゲームの場合
「人との駆け引き」が ゲームを楽しむ大きな要素であると 個人的には考えます

その わかりやすい一例が 対人戦闘
ボンバーマンとか スマッシュブラザーズとか ストリートファイターⅡとか
やっぱり 人との対戦 楽しかったじゃないですか

大航海時代オンライン やってるけど
対人戦は まだって方 バトルキャンペーンやってみると いいかもですよ



欲をいえば 仕切ってくれるお友達がいると 気軽に参加できるのですけどねぇ


(この記事は再利用されます エコ?)


↓気が向いたらポチっとお願いします

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログBC入門リンク
ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索