fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

最初とその次の船を買う!発見物の報告編

新しい船に乗りかえることで で グッっと楽しくなる大航海時代

なのですが
序盤は なかなか お金が貯まらず
船を買えない → 交易品が少ししか買えない → お金が貯まらない
という悪循環
言いかえれば 早く乗り換えることができれば 楽に稼げるようになります
移動速度も速くなりますし♪


で その序盤の船を買うまで の方法
第4弾!
今回は 今までと違って 発見物の報告で 報酬をもらおう
という作戦です


新しい港に入ると
「リスボンを発見しました」
などと表示が出ると思います
これが発見物です
港の発見


実は この発見物
ある人物に「こんな発見をしたよ」と報告することで
報酬が貰えます

港の発見を報告して 報酬をもらおう




報告を聞いてくれる人は いっぱいいるのですが
港の発見を 特に高い報酬で聞いてくれる人がいます

港の発見を報告する人がいる場所

・ロンドン  ダケット商館
・リスボン  ディアス提督
・セビリア  ファルネーゼ公爵
・ジェノヴァ トランジェット侯爵夫人
・チュニス  レオ・アフリカヌス

港の報告は この人達の誰かに報告しましょう
(この人達なら誰に報告しても同じ報酬額が貰えます)


※冒険職で報告すると名声が多くもらえたり
 社交スキルをもっていると社交スキルの熟練がもらえたりします
 が 最初は そんなことを気にするより お金をもらって船を買うことをオススメします

※この人達には 制服を着ていれば会え 話を聞いてくれます (正装度20程度でOK)
 チュニスは変装度ですが 変装度0 でOKでした



各国のキャラで 初期に行ける範囲で発見できる港を報告した場合の合計金額
 
イングランド・ネーデルランド のキャラ
バルト海方面以外     65,600
バルト海も制覇     113,000
北大西洋の入港許可あり 151,800 (名声300??) (初級卒業程度か 少し名声が必要?)
 
 
ポルトガル・イスパニア のキャラ
沖の港以外       29,000
沖の港も制覇      38,800
西地中海の入港許可あり 98,000 (名声140??) (初級卒業程度)
 
 
フランス のキャラ
南側のオスマン系の港以外  36,000
南側のオスマン系の港も制覇 59,200
東地中海の入港許可あり   148,400 (初級卒業程度)
黒海も制覇         193,000
 
 
ヴェネツィア のキャラ
黒海以外         89,200
黒海も制覇       133,800
西地中海の入港許可あり 193,000 (初級卒業程度)
 

各国キャラ共通
ヨーロッパ全域   344,800 (中級卒業程度)
 
 

港の発見を報告してもらえる 報酬金額の合計


ポルトガル と イスパニア でスタートしたキャラだと
港の報告でもらえr報酬だけを見た時 少しだけ不利ですね
(まぁ 航海者養成学校の中級を卒業してしまえば
ヨーロッパ全域に行けるので みんな同じなのですが)



※報告を聞いてくれる場所によって報酬額は変わりません
 (チュニスで報告してもロンドンで報告しても同じ金額)
※自分の所属する国の首都は報告できないようです
 (ヴェネキャラはヴェネツィアを発見物で報告できない)
 
 
 
ちなみに 船の参考価格 (造船所の親方から買える金額)
               (必要レベル)
小型キャラベル    92,000 冒4 交2 戦0 倉庫109
輸送用小型キャラベル 92,000 冒2 交4 戦0 倉庫126
軽キャラベル     92,000 冒2 交0 戦4 倉庫97
 
キャラベル      285,000 冒9 交1 戦1 倉庫162
ウォーリックコグ   230,000 冒3 交7 戦0 倉庫217 (北海限定)
商用キャラベル    290,000 冒3 交9 戦0 倉庫192
戦闘用キャラベル   280,000 冒3 交0 戦9 倉庫132
 
 
 



まとめ?

港の発見の報告は まとまった金額が手に入るのが魅力です
が これだけでは キャラベル級の船は 買えないようですね
交易や 生産などを おりまぜる必要がありそうです

初級卒業 → 交易をしながら 近場の港めぐり → 港の発見報告
前回までの生産も交えて 少し大きな船に乗ったら 隅々の港まで制覇
がイイ感じでしょうか?



・港の発見は 冒険職がお得 (冒険経験値)
・港の報告は 冒険職がお得 (冒険名声)
・交易するなら 商人職がお得 (取引スキル熟練)
考えすぎると進みませんねw
何を優先するのか を考えるのも また楽しいです

次にどんな船に乗りたいのか を目標にすると
どっちを優先するか決めやすいかもしれません



↓気が向いたらポチっとお願いします

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ発見の報告で稼ぐ編
スポンサーサイト



折り紙でポチ袋(お年玉袋)を折る 予定外の訪問でも安心ぽち袋

予定外の訪問があっても安心 ぽち袋シリーズ

今回は折り紙で ポチ袋を作る折り方です


完成品は こんな感じ↓
キャラクター折り紙でポチ袋(お年玉袋)を折ろう
ワンピースのチョッパーの折り紙で折ったポチ袋


ちなみに使用する折り紙のサイズは
一番ポピュラーな 15cm×15cm の折り紙です



途中経過は こんな感じで お年玉を入れるときは このタイミングで入れます
この部分をここに滑り込ませる


例では ワンピースのチョッパーの柄がかわいいキャラクター折り紙を使っています
この他にも 正方形の和紙や千代紙の折り紙でも 素敵なぽち袋になると思います

単色の いわゆる普通の折り紙だと 安っぽさが出てしまうのでオススメできません



    検索してきたけど「ちょっと思ったのと違う >< 」という人は こちらも ↓

    関連過去記事 → ぽち袋・お年玉袋のペーパークラフトの型紙
    ぽち袋透明バージョン
    ↑過去記事の ぽち袋のペーパークラフト はこちら
    お急ぎなら 右クリックで「対象をファイルに保存」が便利かも



折り紙のポチ袋は こっちで続きます

それでは 続きで 折り方を ↓


(つづきます)
 

続きも読む

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索