fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

コーエーさんには負けました

今回のアップデートは つまらなかったわ~
とコーエーさんに言いたい気分でやめていた課金ですが
大海戦前日に復活しちゃいましたw
ダメじゃんっ 伝わらないじゃんっっ

な 気分の ニャ・カプチーノです
久しぶりにインしたら変なカッコだったので アドミラルコート作りました
課金復活
もっと わくわくする冒険がいいなぁ 個人的には
システムをバシ~~っと変えちゃうのは どうかしら
いや 今のままの冒険も残っていいんだけど
作業感というか・・ 想像力が欠乏してると いまいち・・ね
小説よりマンガやアニメが好きな お子様なのです (イミフ


さてさて カラカスが中枢都市化しているので
木材を持って 改良ゲルン帆を作りに行ってきました
麻生地 鉄材 木材で
木材を持って行くバランスを忘れ めちゃめちゃ買っていったら
そんなにいらなかったデス
失敗
アイテム枠 ×いくつ とか目安があるといいなぁ

っていうか・・

花火邪魔w
花火邪魔ww
課金時に 共有倉庫も選んだつもりが 選べてなかったらしく
共有倉庫を使えない状態に
追加課金するのも なんだかいろいろ面倒っぽかったので このまま1ヵ月やってみようと思い中


で 8個ほど 大成功したところで終了
まだまだ 木材的にはいけたのですが・・・
改良ゲルンステイスル


明日は 大海戦なんですもん!
準備をすべく 早々とカラカスを後にヨーロッパへ

酒類取引を封印してしまった身なので
ロンドンで購入の支援していただきました ありがとう
大海戦支援準備
あまった木材も資材用に再利用w


今度の大海戦は ヴェネ関係ないのですが
支援するの ちょっと好きなのですよね~
あと 足をひっぱってるのでは? とウワサの 少し離れた位置の偵察活動とか♪


で 今回
めっちゃせまっっ
戦闘海域が めちゃめちゃ狭いじゃないですか!?
支援の必要度て いつもより 多いの少ないの? とか
N狩りのチームは苦戦が強いられそ~ とか
船の密集度が多すぎて 低スペックパソコン組はダイジョブかな~ とか
いろいろと 注目です


大海戦 みなさん楽しみましょ~

↓大海戦がうまくいくという言い伝えが古くから伝わってない伝説のボタン
ピアノ連打派?

みんなのコメント


          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索