トゥンバガが売れたので 大ガレオンを造ってもらいました

造船は お友達の造船屋さんに お願いしました
横帆は 乗りなれていないのと オークの+18にしたのもあってか
乗りづらい・・
スタートは 止まってるようだし いつものように旋回すると 止まってしまいます
これは・・ と思って 急加速まで がんばって強化することに
後日 JB部品をリスボンで探し回り
まずは ☆2 の副官室をつけてもらうことに
船を造ってくれた お友達の造船屋さんは 別キャラで航海中のようなので
リスボンで看板を出している造船屋さんに 頼んでみました
初めてなのでドキドキ
わからないことも丁寧に教えていただきました
JB部品が持ちきれないので
副官室だけ と思ってたのですが 部品預かって急加速も付けてくれるとのこと
出張になるので 値段が張るよ?
とのことだったのですが 全部で7Mとのことでお願いすることに
急加速用の部品を 急いで探して グランドケイマンへ追いかけます
ケイマンに着いてほどなくして
急加速の改造に取り掛かる際
造船屋さん:「ちと問題発生」
つづく・・
船の話は少し置いといて ちょっと寄り道・・
クエスト「オレンジの髪の娘」を紹介していただいて
執事のマリアちゃん がアパートに来てくれました
う~ん カワイイな~ チューしちゃおうかしら・・

ホウキとエプロンドレスで 素朴なメイドさん って感じかな
アパートに帰ってくるのが 少し楽しみに♪
大ガレオン 急加速への道 のつづき
改造をお願いした造船屋さんによると どうやらwikiより 2.5M高いとのこと
安すぎると思ったのですよね~
費用約6Mだから カリブまで出張していただいて 儲け1M? って
造船時に オーク+18 と言ったのを 見逃しちゃったのかもですね
適正価格だと思ったので 結局 全部で9.5Mでお願いしました
リスに帰る途中も 造船の疑問点を いろいろと質問
いい人でよかった~
2人の造船屋さんのおかげで 完成しました~♪
大型ガレオン
オーク +18 ☆☆☆ (副官室・急加速)
縦 113 横 251 旋回 8 装甲 33 耐久 812
船員 110 砲数 58 倉庫 740

で 早速乗ってみました
急加速~~~~~~~~~~~~!!
・・・あれ? 急加速まで 航行技術Rが足りない・・・ orz
この船 長いこと海事でお世話になりそうです
次は 戦列艦かな~?
それまで 海事 がんばるぞ~!