大航海時代オンラインのプレイ動画
撮ってみたけど他のキャラの名前が表示されててアップロードをためらっている
そんな方 向けのツールです
動画のキャラ名にモザイクをかけます

今回バージョンアップした点は
・(AmaRecなど 色が若干異なる動画録画ツールに対応できるように)
誤差明(誤差明度)、誤差色(誤差色差)のパラメータが設定可能に
・色ネ(海賊さん=PK)の赤、オレンジのキャラクター名に対応
・港出航時の緑ネームに対応
・出航時、海域変更時、戦闘終了時などのキャラクター名点滅 に一部対応
・副官船に対応 (→副作用としてすべてのNPCにモザイクがかかります・・)

青の矢印は 意図しないところにもモザイクの副作用が出ますよ という例です
新しいパラメータの
・誤差明度
・誤差色差
のイメージです

誤差明度は 0~50ぐらいで充分かと思います
誤差色差は 0~100ぐらいでしょうか? 割と大きくても大丈夫そうな予感です
詳しい使い方は前回の記事(→
キャラ名モザイク ツール作ったよ)を参考にしてください
注意点として
動画の録画の設定で RGBを選ばないと うまくモザイクが機能しません
縮小して録画してある場合も うまくモザイクが機能しません
圧縮して録画してある場合も ほとんどのコーディックでは うまくモザイクが機能しません
録画ツール毎のオススメの設定なども あるといいですね~
ダウンロードは
ニャwebへ行って ny_dol.zip をクリック!
(FC2ブログにzip置けないみたいなので・・)
※AviUtlというアプリケーションのプラグインフィルタですので単体では動きません

イメージしやすいように動画にしてみましたが
画面展開が 忙しすぎて ぜんぜん伝わらない感満載ですね・・ orz
BGMはニコニコ動画(sm3505467)から 勝手にお借りしました ┌o
(追記:20100109)
AviUtlのフィルタに「nyキャラ名ぼかし」が表示されない場合は
こちら→
Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラムの C++ランタイムライブラリの更新版 をお試しください
「なんで必要なの?」「ホントに必要なの?」と不安の方は
→
VC++2005SP1再頒布可能パッケージの罠 でググると
「nyキャラ名ぼかし」が表示されない理由が解説されてたりしますので 納得の上でどうぞ
動作報告をしていただいた方のおかげで原因が判明しました ありがとうございます