ちまたでは大海戦ですね
参戦される方 準備万端で楽しんでください
最近書いた記事「→
陸戦:槍や銃ってどのくらい離れててもダイジョブなのか?」に
匿名でタレコミがありました
それは リングの色で 攻撃可能な距離がわかるというもの
ほうほう 気になりますね
ってことで レッツ検証です

オレンジリング:
攻撃範囲外
うっすら点滅するので黄色リングと見分けがつきにくい

黄色リング:
攻撃範囲ギリギリ
オレンジリング寄りだと攻撃できない
白リング寄りだと攻撃できる

白リング:
攻撃範囲内
攻撃モーションに入ったら(フラグが立ったら?)オレンジリングまで移動しても攻撃できる(1回だけだけど)
と いうことで
キャラの周りのリングの色で 自分の攻撃範囲がわかるようです
(相手の攻撃範囲は わかりません)
「攻撃範囲がわかる」というか「攻撃可能かわかる」が正しいですかね
感想としては
・色で 攻撃可能かわかる のは目からウロコ
・黄色リングなら 常に攻撃可能の方がわかりやすいなぁ
・オレンジと黄色の区別がつきにくいから もっと色がはっきりしてるといいなぁ
と
そんな感じ
大海戦で 甲板戦になったときにでも お役にたてれば・・






え? 貼りすぎ? ・・ですよね~w