FS造船
今までの造船もよくわかっていなかったのに 新しくFS造船になってしまって 早数ヵ月
そろそろ新しい船も欲しくなってきて 「ニャ」なりにいろいろと調べてみました
wikiを見たり googleで調べてみたりしたのですが いまいちイメージがつかめない
商会の人や チャットメンバーにいろいろ質問したりして
ようやくwikiや 造船系サイトの内容がわかってきたかな という感じです
そんな まだFS造船をよくわかってない「ニャ」がイメージしてみた「FS造船の流れ」

勘違いしている箇所が多々ありそうなので ご注意ください
コメントとかで指摘していただけると 助かります
(専用艦スキルの付加は 造船屋さんに支援してもらえば自分でもできるのかしら・・)
(追記:)
いただいたコメントやTellやチャット内容より 若干「FS造船の流れ」の図を修正・加筆しました
3/25修正分 →
履歴 FS造船の流れ「FS新造船は支援では造れない」に修正
「専用艦スキル付加は 造船屋の投資済み本拠地限定」に修正
3/24修正分 →
履歴 FS造船の流れ「FS新造船は支援で造れる」に修正
「強化時は投資可能な港限定」を追加
「付けるOPによっては強化できない港がある??」については確認できていません(発展度不足?と推測)
3/23初版 →
履歴 FS造船の流れ引き続き ご指摘していただけると 助かります
(:追記終わり)

(↓つづきは 実戦編です)
今回は LV20/20/20以内で乗れる最強の船を目指します
・戦闘用ピンネース ±0%
・材質 鉄
をチョイスしたので 上の図でいうところの 新造船Bコース ですね
強化プランはこんな感じ (DOL+1のFS造船機能を利用)

操船強化で 戦闘中の旋回性能をあげて 旋回はもちろん 停止時からスピードが乗るまでの加速を狙います
中スクウェアセイルで基本的な機動力を底上げして
縦帆がマイナスになってしまったら中ラティーンセイルで取り戻そう作戦です
強化ロープで耐久力をMAX近くまで目指し
耐久MAXに近づいたら解体道具一式で装甲をアップし
最後に専用艦スキルで 耐砲撃装甲をつけて 沈まない船を目指します
やったことない人には「何言ってるかわからないぜ?」だと思うのですが
・強化すると 船の性能があがる
・強化すると 船の★の数が増える 強化できる回数は船によって決まっている
・強化1回につき 部品を2つ~4つまで使用する
・部品によって どの性能があがるか決まっている (ただしランダム要素あり)
・部品の組み合わせによっては 船にスキルが付く (船によって付くスキルは決まっていて 組み合わせも異なる)
・船によって使える部品が決まっている
なので 上の強化プランは どんな船にするか 部品をあれこれ組み合わせて 計画を練り練りしている のです
???よくわかんな~い と思ってたら
強化部品にパラメータの上昇率が書いてありました

そして 強化のための部品集め
装甲が +1~+2 される「解体道具一式」を作りぃの・・・

耐久力が +20~+40 される「強化ロープ」作りぃの・・・

縦帆が +25~+35、横帆が -10~±0 される「中ラティーンセイル」作りぃの・・・

部品をいっぱい集めて いざ強化!

戦闘用 鉄ピンネースを造ってもらって・・

造船屋さんにPTを組んでもらったら
いつもよりボタンが増えている気がします

さっき作ってもらった 戦闘用ピンネースを選んで 強化・・っと
ん?


が~ん !Σ
どうやら エルオリエンテにアップグレードしてない人は 船の強化ができないようです・・ orz

こんなに 強化部品作っちゃったのに どうしよう・・
なにより ピンネース作ってもらった造船屋さん(いつもお世話になってる商会の方)に 申し訳ないやら・・
強化でも造船スキルの熟練はもらえるのか?
もらえるなら 強化支援してもらった場合は どちらが熟練をもらえるのか?
強化は支援できるのに 改造(倉庫と砲室の容量調整)は支援できないのって なんだか・・
などなど 造船に関する疑問は まだまだ尽きない「ニャ」なのでした
↓他のブログも見に行くついでに ポチっと よろしくです