fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

ニャ的コンパス解析

「ニャ」なりに 大航海時代のコンパス(方位磁石)を解析してみました

↓60分割(6度ずつ)で表すとこんな感じになりました
解析結果

ニャログ応援ありがとう


(↓気になる方はつづきで)
 


まず大前提として コンパスの針を基準に考えます

3Dのコンパスを斜め上から覗いた表示になっているので
針の部分と中心の船の部分は 実は上下にズレています
コンパスと地図は上下にずれている
・船を停止させた状態でマラガの真東にいるときに コンパスを北向きに見ると 真東にない
・北と南を結ぶ直線に赤点があるが 東と西を結ぶ直線に赤点はない


どの角度からコンパスを覗いているのか チェックします

下の画像の黄色い円は コンパスをぐるぐる回しながら動画を撮って
動画の針の部分以外を非表示にし 針のみを連続表示させた結果です
白とピンクはゴミ部分なので気にしません
針の部分を重ねる


まずは 上の画像を作るまで

視点変更しながら動画を録ります (実際はもっと細かく録ってます)
動画を録って

不要な部分を消すための 差分画像を作り
不要部分を取り除く

差分を抽出
針の部分だけの動画になります
針の部分だけの動画になる

針の動画を重ねて出来上がり
針の部分を重ねる



次に この黄色の円を使って
メタセコイアという3Dのモデリングツールで この黄色の円に近づけます
(ポリゴンとかそんな感じのツールです)
黄色の円の画像を下絵として読み込み
円(60角形)を作り
視点の設定で微調整をしながら 黄色の円に近づけました

視点を変更すると 横幅が(見た目では)変わるので
円の大きさも微調整しながら 結構大変でした

コンパスの針だけ連続させたものに合わせる
コンパスの針だけ連続させたものに合わせる
 (クリックで一応拡大します)

その結果
ピッチ:57.0
ズーム:0.45
視野角:74.75
がなんだかイイ感じでした (なんというアバウトさ!)

背景なしバージョン
背景白バージョン
 (クリックで一応拡大します)


元の絵に重ねるとこんな感じです
解析結果
あくまで針基準なので
下のコンパス本体を基準に見ると「ズレてない?」ってなったり
「枠と楕円があってない」ってなったり
中心がズレて見えたりします
リング状のコンパスに 透明な板を乗せて 斜めから見ている感じ をイメージしてみるといいかもです
下の地図を基準にすれば ピッチとか視野角とか もっとキリのいい数値になったのかもしれないですね


以上 「どこがコンパス解析なの?」 と謎のまま 解析を終わりますっ


ちなみにメタセコイアは いろいろ作ろうと思って挫折したので
使い方は よくわかりませんw
ピッチとか視野角とかも よくわかりませんw


あ、昨日の記事
「良判断」じゃなくて「好判断」ですよね きっと・・ はずかし ///


↓他のブログも見に行くついでに ポチっと よろしくです

ランクインしてる他の大航海時代ブログ  注目されてる大航海時代のブログを見る

みんなのコメント

  1.       URL   2010/04/24   修正
  2. これはすごい。いままでに気づいた人いるのかな。外部mapツールで航路がずれることがあるのもこのためなんでしょうかね。

          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索