たなばたイベントが始まりましたね
なんかいつもと毛色の違った「育てゲー」? になっているのでしょうか

公式 (→
七夕イベント) の画像を見る限りだと
操作するパネルが「はい / いいえ」の応用で作られているっぽいので
どうにも操作しにくそうですが 実際はどうなんでしょうかね
いろんな意味で 少し楽しみです
こんな記事書いてないで さっさと終わらせて帰った方が賢いかなw
どうでもイイですが
「七夕イベント」って文字を見てると
ゲシュタルト崩壊するのは「ニャ」だけでしょうかw

さてさて
今日は15日ということで バトルキャンペーンが始まるハズ
通称 BC
やってみたことない人も 楽しいので ぜひぜひ
というわけで
(ニャログ過去記事) → はじめての人向け バトルキャンペーン(BC)ガイドあと なくても楽しいけど
少し上を目指すなら ぜひ欲しい
戦闘結果の成績を表示する いわゆる「脳筋ツール」
何戦して何勝何敗したか 何隻沈めたか 修理回数は とか いろいろチェックできます
目田民王党さん の 脳筋ツール は
すべての機能を使用できるようにするのはパスワードが必要みたいです
残念ながらパスワードは知りません
最新版は 2008/04/14 (別サイト 目田民王党)→
脳筋ツールこんがりおいしく焦げましたさん の ぽんぽん脳筋 は
以前使ってました
大航海時代に修正が入り 何かのログに対応できなくなって
他のツールを探した気がしますが 何の修正だったのか覚えてませんっ
最新版は 2008/02/11 (別サイト こんばりおいしく焦げました)→
ぽんぽん脳筋DOL-TOOLSさん の DOL Battle Analyzer を
現在使っています
ただ NPCと同じキャラ名の人と 模擬だか大海戦だかした時に
その人のログがちゃんと取れなかった記憶が・・
まぁ あまりないケースなので いいんですけど
最新版は 2010/05/23 (別サイト DOL-TOOLS)→
DOL Battle Analyzer (←愛用中)
他の人と比べて 修理回数は多いのか少ないのか
行動力回復の料理は 多いのか少ないのか
みんなは どんなスキルをどのくらい使っているのか
もしかすると 新しい発見があるかもしれませんね
↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事も要チェック!