fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

七夕イベント一段落 & グラボをオーバークロックしてFF14ベンチに再挑戦 の巻

どうも 馬の王子のポニオです
白くないけどね

七夕イベントも一段落
七夕イベントも一段落しました
感想 (主にグチ)
・ストーリー つまりなんだったのか
・手紙運び めんどかった
・アイテム欄圧迫しすぎ (特に料理の種類が・・
・いろんな服が着れたのは ちょっとよかった
・アパないから飾れない しょぼん


途中でもらったアイテム
この後の展開で使うのかわからないので いらないのに手放せないでいます
星形のペンダント まだ使うのかなぁ
毎回こんなこと言ってますがw




FF14 (Final Fantasy XIV) のベンチマークで惨敗から数日

GPUをオーバークロックする
という発想はなかったので
すごく気になっていました
GPUのオーバークロック気になったのでやってみた
なので 「PC壊れてもいいか」
ぐらいの気持ちでやってみました


GPUオーバークロックの 結果
初めてFF14ベンチを測った時よりも
1.5倍ぐらいのスコアが出ました
スコアが約1.5倍に!?


注目されてる大航海時代のブログを見る

(↓つづきで 低スペックパソコンで 再びFF14ベンチに挑戦するの巻)
 
「あること」をするとグラボをオーバークロックする設定が表示されるようになります
ハードをいじったり 変なソフトをインストールとかじゃなくできるのですが
設定によっては危険なのと 責任持てないので 詳細は伏せときます

で いろいろ設定をいじっちゃう前に 一応デフォルトの値をメモっときます
(プロファイルに保存もしておきました)
いじっちゃう前に一応メモ


カスタムを選んで
最適値の検出 を押したところ
ドキドキしながらオーバークロック
設定のバーを見ると もっともっと上限に設定できそうな気もしちゃいますが
壊れて動かなくなっちゃいそうな気がしたので やめときましたw


その設定で FF14ベンチの結果が こちら
スコアが約1.5倍に!?
ドライバ変更前から比べると およそ 1.46倍
ドライバ変更後から比べると およそ 1.13倍


ちなみに
PenM 2.0GHz
メモリ 2GB
Geforce 8600GT
(詳しいスペックは過去記事で)


これから本格的な夏場になる前にオーバークロックしておくのもどうなの?
ってことで やっぱり元の工場出荷時に戻しておきました
ほら 動いてても寿命とか短くなっちゃいそうじゃない?

いらなくなったPCとグラボで 壊しちゃってもイイや!
ぐらいの気持ちで試してみるのもいいかも?
高性能(orメイン)パソコンでやっちゃうのは
おこづかい的に &大事なデータ的に お勧めできないですけどね


まぁ FF14をやるつもりは なかったり・・w
べ べつに動かないから 言ってるンじゃないンだからね!


ニャログ応援ありがとう

みんなのコメント


          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索