fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

9段重ねのホットケーキ & 安い5ボタンマウスで帆の上げ下げをしよう

ちびくろさんぼ
ってご存知ですかね
一時期 発売中止になってしまったけど
人気があったので復刻した絵本です (類似品に ちびくろさんぽ もあります こちらもオススメ)

その中に ホットケーキを すっごい積み重ねて食べるシーンがあって
子供の頃 すっごい憧れたものです

先日 本屋さんで ふと目に止まった本の中に
ホットケーキをタワーのように積み重ねた写真を発見っ!!
これは いつかやらねば! と心に決めたのです

そして今日ついに・・
9段のホットケーキ♪
じゃ~ん!
9段重ねのホットケーキです!

9枚以上も重ねてみましたが
どうしても倒れてしまうので 9枚が限界w
6枚ぐらいが見た目のバランスも 重ねたバランスもイイ感じでした


実はこれ 本屋さんで見た本に載っていたとおり
一般的なホットケーキより かなり小さめに焼いたものなので
1人でも ペロリと食べられちゃいます

小分けにされているタイプのホットケーキミックス1袋 (2人分?)
で25枚焼けました
卵焼き用の四角いフライパンに
カレーを食べる時のスプーン1杯分の生地を1枚として
2枚焼いて裏返したら もう2枚焼き始める
そんな感じで同時に4枚ずつ焼きました
大きめのホットプレートがあれば そちらの方がラクチンかもですね


普通に大きいのを焼いた方が ガス代とか地球にやさしいと思われますが
やっぱり この高く積み重ねたホットケーキ
食べてみたかったンです!!

メイプルシロップが大好きだけど なかったのでハチミツをたっぷり♪
味は普通においしかったけど
なんといっても 憧れのアレ を食べているという幸福感が最高でした♪




さて
先日 マウスを新調して 5ボタンマウスになり
大航海時代の 帆の上げ下げができるようになったのですが
同じように悩んでいる方がもしいたら
ということで・・・


エレコムのツールでは設定できない><
エレコムのダウンロードできるソフトでは
設定できる動作が選択式で
例えばF8にしたり insにしたり delにしたり ctrl+Delにしたりができません

X Wheel NT というツールで設定できた
そこで 「X Wheel NT」というフリーソフトを探してきて設定したところ・・

帆の上げ下げがマウスで可能に♪
帆の上げ下げが 5ボタンマウスの 進む/戻る ボタンで出来るようになりました♪

このマウスのボタンを押した時に別のボタンを押した動作にする のは
「X Wheel NT」では アプリ毎に設定を変更できるので
他のソフト(例えばIE)で は違う動きにしたい
というのが実現できるのがいいですね

注意点として ドライバの様に常駐するわけではないので
「X Wheel NT」が起動してないと 操作が起き変わらないのは注意ですね
常に動作させるなら スタートアップに登録しちゃえばダイジョブです

また この「X Wheel NT」がダウンロードできるサイトが
IE8に対応していないようで IE8からだとサイトのダウンロードする部分が見えなかったので
IE7や別ブラウザを使う というちょっと面倒なことをしないとダウンロードできないので注意です


帆の上下じゃなくて
スキル使用ウインドウを開いたり
アイテム使用ウインドウを開いたり いろいろとできそうです
こんなオススメの使い方があるよ
なんて方は ぜひ教えてくださいませませ


お財布に余裕のある方は
最初から Logicoolのマウスや
トリプルフットスィッチ (これはピアノのペダルや ドラムのキックペダルみたいなヤツらしい!)
という選択肢も イイみたいですよ


↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利
ランクインしてる他の大航海時代ブログ
 

みんなのコメント

  1.    れちす   URL   2010/08/12   修正
  2. 帆の操作は、一発で停止できる(帆を全てたたむ)操作を組み込んでおくほうが、止まりやすいですよ。

    あとはEnterキーですかねぇ、ここぞと思う時タイムラグなしにポチッとね。

    と、脳筋的には思いますw
  3.    Chloe   URL   2010/08/13   修正
  4. 私はロジクールのG9を使っていますが、各ボタンごとに細かくキー設定が出来るので非常に重宝しています。
    サイドの「進むボタン」は「スキルウインド開閉」、「戻るボタン」は「アイテムウインド開閉」、スクロール下の「カーソル速度変更ボタン」はF8、等で設定しています。

          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索