ニャログの過去の記事の画像を リンク先で一覧で見れます
マウス乗せると少し大きく表示されたり
気になる画像をクリックすれば その画像を使ってた記事が表示され ・・るかも
環境によっては画像が表示されるまで時間がかかるかもです
↓まずはこのイメージをクリックして 一覧を表示してみてね

ニャログ画像一覧リンク先で まだまだつづくよ!
↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

なんのことはない googleイメージ検索です
全部の画像が網羅されてる訳じゃないのが ちょっと残念
ニャログを検索してみて
型紙系がTOPに来たのが驚き
グラフや表は 象徴的だなぁ とか
検証系 ツッコミ系 ボケ系 説明系 自慢系・・
過去に使ってた ランキングボタン 画像サイズが大きいから違反ですよって注意されたなぁ
みなさんポチポチ押してくれたいいボタンだったのにw
いつも応援してくださってるみなさまに感謝♪
ジブンで載せた画像でも
小さいサムネイルだと「これなんだっけ?」っていうのがあったりして
なかなか楽しいです
ブログをやってる方は ご自身のサイトもやってみると
いろいろと記憶がよみがえるかもですよ
ブログをやってない方も お気に入りのサイトを検索してみるのも
新しい発見があって楽しいかも♪
すいません なんか・・ ジブン大好き記事で・・w
そういえば カリブ海賊のイベント交換の 補填が行われるようですね
・ポイントは巻き戻し (上限あり)
・前回分と合わせて2個までもらえるようにする
予想していた以上の対応内容です
やるじゃん! という気持ちよりも 実現できるのか心配です
実現できるのであれば前対応 (不具合発生後の対応) は
手抜き対応だったということになりますが それは置いておいて・・
この対応ができるということは
NPCから受け取った履歴も残っている ということですよね
バグがあった今回の交換履歴とは別の所に
・トレードで免罪符を取得した
・イベントNPCから免罪符を取得した
・敵ドロップで免罪符を取得した
を識別できるということですよね
トレードした履歴がサーバに残っているのは予想してましたが
NPCから話して受け取った や 戦闘で取得した
など「何をして取得したか」の情報も持っている のですね
意外だな~
どんなログなんだろう 気になる
そして この対応は ホントに可能なんだろうか
対応するためのプログラム 結構な実行時間だろうなぁ
「あ!あのパターン抽出するの漏れてた!」となったときが痛いぐらいに 長い時間に違いない
もうすでにデータ抽出済みだから発表したのかな?
発表が先で「こうやって」って言われてもできないこともあるからなぁ・・
次のメンテに間に合わせるために 今必死で対応してないことを祈ります・・
この対応で不具合 (発表内容と対応が異なる) が発生したら・・・
ヤバいですよ? マジで
予想される不具合のケース
・ポイントをゼロまで使いきったキャラが交換できない (イベントをしてない と判断しないか)
・トレードでもらった分も 交換分に集計されている
・0個交換で トレードでもらった分を再び渡した人が 1個交換したことになっている
・NPCドロップで取得した分も 交換分に集計されている
・初期に個数限定でないアイテムから交換した人が 今回+1個もらえない
・0個+0個 だった人が 今回+2個もらえない
・1個+1個 だった人が 今回+1個もらえてしまう
・イベントでもらったものではない同名アイテムをトレードした
いやいや ちゃんと対応されれば とても適切な対応ですよね
(前対応が 手抜き対応だった のはアレですが・・)
信用度回復になるかも がんばって! と応援したくなります
イチバンいいのは 不具合が出ないこと!
なのは 忘れないでほしいですけどね
そうそう
これだけ立派なログが残っているなら
何人がドックを拡張したか
なんてすぐに集計できますよね
今すぐ集計して 普及率を出して
対応策を考えてほしいものです今日も上から目線で失礼しました♪
↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利