
コーエーさん グレープフルーツ 皮まで絞っちゃうと苦くなっちゃうよ?
(他サイトリンク)→
大航海時代を楽しむ「2011年春新拡張パック発売だって」
いきなりですが「どうぶつしょうぎ」の次の1手
後手:B1きりん打ち の図
後手:持ち駒なし
先手:ひよこx1 ぞうx1
先手の番

A B C
┌──┬──┬──┐
1│ │キ▽│ゾ▽│
├──┼──┼──┤
2│ラ▽│ │▲き│
├──┼──┼──┤
3│ │▲ひ│ │
├──┼──┼──┤
4│ │▲ら│ │
└──┴──┴──┘
先手 ▲ひ ▲ぞ
詰将棋ではないので王手じゃなくてもOK (←詰将棋は王手が必須なのを最近知りました)
自信がないので逃げ切られちゃう可能性もアリw
ニャのレベルでは 楽しい問題を作るのは むずかしそうです
どうぶつしょうぎのルールは 検索してくださいな
(ニャログ関連リンク)→
どうぶつしょうぎの超簡単ペーパークラフト
さて大航海時代のお話

懸念していた 再々対応での不具合発生もなく無事に交換できました
ほ♪ っとひと安心
コーエーさん やればできるじゃんっ!
免罪符と鎧と仕立て
鎧は1個あれば充分ぽかったのですが なんとなくw
免罪符は 今のところ使い道がないので 何かのイベントのときにでも こっそり埋めとこうかな
↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

(追記:つづき↓に解答っぽいものを追記しました)
ひげの人さんのコメントで ついに解答っぽいものが導きだせました 感謝感謝
問題の部分 先手の番です

1. ▲A3ひよこ打
2. ▽A1ライオン
3. ▲A2ぞう打 と打つと こんな局面になります(局面A)

(局面A)
├─(局面A)から 相手が ▽B2キリン と来た場合 (AAとします)
AA-4. ▽B2キリン
AA-5. ▲B2ひよこ と打つと こんな局面になります

AA-6. ▽B2ゾウ
AA-7. ▲B1きりん打 で詰み
└─(局面A)から 相手が ▽B2ぞう と来た場合 (ABとします)
AB-4. ▽B2ぞう
AB-5. ▲B1ぞう と打つと こんな局面になります(局面B)

(局面B)
├─(局面B)から 相手が ▽B1ライオン と来た場合 (BBとします)
BB-6. ▽B1ライオン
BB-7. ▲B2きりん と打つと こんな局面になります

BB-8. ▽A1ライオン または ▽C1ライオン
BB-9. ▲B2きりん打 で詰み
├─(局面B)から 相手が ▽C3ゾウ と来た場合 (BCとします)
BC-6. ▽C3ゾウ
BC-7. ▲C3らいおん と打つと こんな局面になります

BC-8. ▽B1ライオン
BC-9. ▲B2ひよこ
BC-10. ▽B1ライオン
BC-11. ▲A2きりん打 で詰み
└─(局面B)から 相手が ▽A3ゾウ と来た場合 (BDとします)
BD-6. ▽A3ゾウ
BD-7. ▲A3らいおん と打つと こんな局面になります

BD-8. ▽B1ライオン
BD-9. ▲C3きりん打 と打つと こんな局面になります

BD-10. ▽A1ライオン
BD-11. ▲B2ぞう打 で詰み
まとめ
1. ▲A3ひよこ打
2. ▽A1ライオン
3. ▲A2ぞう打
├─AA-4. ▽B2キリン
│ AA-5. ▲B2ひよこ
│ AA-6. ▽B2ゾウ
│ AA-7. ▲B1きりん打 で詰み
│
└─AB-4. ▽B2ぞう
AB-5. ▲B1ぞう
│
├─BB-6. ▽B1ライオン
│ BB-7. ▲B2きりん
│ BB-8. ▽A1ライオン または ▽C1ライオン
│ BB-9. ▲B2きりん打 で詰み
│
├─BC-6. ▽C3ゾウ
│ BC-7. ▲C3らいおん
│ BC-8. ▽B1ライオン
│ BC-9. ▲B2ひよこ
│ BC-10. ▽B1ライオン
│ BC-11. ▲A2きりん打 で詰み
│
└─BD-6. ▽A3ゾウ
BD-7. ▲A3らいおん
BD-8. ▽B1ライオン
BD-9. ▲C3きりん打
BD-10. ▽A1ライオン
BD-11. ▲B2ぞう打 で詰み
つまり 問題の「次の一手」は
▲A3ひよこ打
かな と
思考パターンのモレや もっと最善な手(もっと早く詰める) などがありそうな気がします
お気づきの点など コメントよろしくです