お友達から 大航海時代のインタビュー記事 を教えてもらいました

どうやら要約すると「まだ ナ・イ・ショ♪」って感じみたいですね
あつみん じらすタイプ?
(他サイトリンク)→
GAME Watch コーエーテクモ、オンライン3タイトルのプロデューサーにインタビュー
やらずに溜まってた バルト海方面の地図
遠いから なかなかやらないンですよね
で どうせなので アムスの書庫でも 本読み

アムステル川の河口に造ったダムで「アムステル」「ダム」!
そうなんだ~!
っていうか 今までアムスで本読んだことなかったのかな?w
で アムスから バルト海へ
北欧のもっと北東のあの辺です
あの辺は 敵が強いのでヤなんですよね~
で やっぱり

沈められちゃいました
スウェーデン艦隊め~ ><

ついでに ヴァイキングにも ><
冒険始めると 地図をいっぱい持ちたいから
停戦協定状も 上納品も 持たずに出歩いちゃうンですよね

イングで本読んでたら 地図もメモリアルになることを発見
冒険やってる人って結構 発見物のコンプリートとか目指す人多そう
で 発見物のコンプリートは
重複する地図は なるべく何度もしたくない
何度も地図を出さなくて済むように 地図を銀行やアパートに保管している人 いそう
→発見物コンプ目指してる人は メモリアルコンプしづらい??
ま コンプ目指すような人は 心配しなくてもダイジョブか ・・ナ?
↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

(↓つづきは どうぶつしょうぎ の3手詰めです)
どうぶつしょうぎ 3手詰め
黒文字「ら」側の番です (下側)
↑ドラッグ&ドロップで移動できます
ヒント:
取られない場所からライオンに王手!超簡単?
「ニャ」のレベルだと ダイブ悩みます
(追記:)
解答です (灰色の部分をクリックすると文字が出てきます)
1. ▲
B2ぞ打2. ▽
B2ラ または C2ラ3. ▲
C1き打 で詰み(:追記終わり)