fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

【遊べる】 どうぶつしょうぎ1手詰め100問

どうぶつしょうぎ1手詰め100問 です

Dōbutsu Shōgi (animal japanese-chess) Mate in 1 Puzzle x100 (free flash game)


Dobutsu Shogi



お暇な時に遊んでみてください  ↓(ゲーム開始)ボタンクリック (x50)のボタンクリックで動きます



<遊び方>
1. タイトル画面で [ゲーム開始 Play game]ボタンをクリックします
  ゲームのレベルと問題数を選び 問題数([×50]など)をクリックするとゲームスタートです
  ルールをよくわかってない場合は 入門編がいいでしょう

2. 次々と 1手詰めの問題が出題されます
  自分の駒を動かして問題を解いていきましょう
  駒を動かすのは ドラッグ&ドロップです

3. 10問毎に休憩タイムになりますので疲れてきたら一息つきましょう

4. 最初に選んだ問題数を解くと得点が表示されます
  全問正解している場合はゲーム終了です
  解答が間違っていた場合は復習ボタンで 間違った問題だけを再度チャレンジできます
  また メダルをクリックすることで その問題だけチャレンジすることもできます

※このゲーム内では 便宜上「ライオンをキャッチする」「トライする」も「詰み」としています

※途中で最初からやりたくなったり クリア後再度遊ぶ場合は ブラウザでリロードしてください


< How to play >
1. Click "Play Game" button.
2. Click "Introduction [x50]" button.
3. Pieces drag and drop to move.
4. Try clear all missions.

< English rule of Dobutsu Shogi >
(website link) -> English rule Dōbutsu Shōgi BoardGameGeek (pdf download)


<どうぶつしょうぎ のルール>
(外部サイトリンク)→ あそびかた (どうぶつしょうぎ official website LPSA)

<どうぶつしょうぎ の公式サイト> (ホントの どうぶつしょうぎ のどうぶつは もっとカワイイのです!)
(外部サイトリンク)→ どうぶつしょうぎ.net


一応 漢字にはふりがなをふってみました
それと 「なんちゃって英語」対応 (?)
ニャの英語力の限界です たぶん本場の人には ちんぷんかんぷんだと思うので
翻訳してくれる素敵な方 募集

どうぶつしょうぎ のコンセプトが
「小さな子供にも 海外の人にも 将棋を広めたい」
だと感じたので このゲームが少しでもその手助けになったらいいな と思います

どうぶつしょうぎ は好きだけど
「勝ち時が わからない」って方 結構いると思います (「ニャ」もその一人です)
その原因の1つが「詰み方を知らないから」ではないかと考えました
で 作ってみたのがこのゲームです
お子さんがゲームをするうちに 勝てる局面の感覚を覚えてくれればいいな と

そんなわけで みなさん楽しんでください♪


追記:

<時間と得点について>
3秒以内に正解すると Great表示になります
10秒以内に正解すると 150点
それ以降は1秒毎に1点減っていきます
1問毎に60秒を超えると長考中表示になります
長考中も正解分の得点 100点 はもらえるのでじっくり考えましょう
全問終了後の復習モードでは 点数はもらえません が、
復習でも全問正解するとパーフェクトボーナスがもらえます あきらめずに全問正解してみましょう


<トライについて> < about touchdown (try) >
トライについて



<リリース状況>
2010.10.22. 公開開始
2010.10.23. バグ修正 メダルクリック→問題終了後→復習ボタン→動かなくなるバグを修正
2010.10.25. タイトル画面とレベル選択画面を分離 一部doubutsuだった表記をdobutsuに修正
バグ報告してくださった方に感謝します


↓楽しんでいただけたらポチっとお願いします♪

ランクインしてる他の大航海時代ブログ
 

みんなのコメント

  1.    ひげの人   URL   2010/10/25   修正
  2. おお~すごいですね!
    とりあえず中級×100をやってみて
    復習前:171570
    復習後:272260 でした
  3.    ネデ   URL   2010/10/26   修正
  4. はじめさっぱりだったのですが、
    できた!できた!!できたよー♪
  5.    まどか   URL   2010/11/01   修正
  6. わーい!
    こういう「カンタン」で「繰り返しあそべる」ものが
    ほしかったんです☆

    どうもありがとうございました♪
  7.          2011/06/18   修正
  8. このコメントは管理人のみ閲覧できます

          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) &#9829; と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索