Zephyrosサーバ 02月23日(水曜日)の午後 (たぶん02月28日の午前までこの状態)


(※ウイレムスタッドの画像が ウイレムスタット になってるのは もはや仕様です)
- トルヒーヨ
★ グランドケイマン
- ウイレムスタッド
★ カラカス
★ カイエンヌ
- ペルナンブコ
それぞれが中枢都市化してるか のチェックにどうぞ
★がついてれば中枢都市化してます (たぶん・・ ちがってたらゴメンね☆)
今週は
3都市ついに ティエラアメリカーナ ですね♪
いろいろ どんな感じになってるのかチェックが楽しみ
時代が大きく進んだ (という設定っぽい) わけですが
結局 カリブの開拓地は 依然として開拓地なんですね
もうそろそろ中枢都市に完全移行してもいいんじゃない? って感じです
ゲーム性 ってことももちろんありますが
ある「機能」を使うためには「毎週」「作業」をしなくてはいけない
というのが すっごく・・なんというか ・・アレです 不毛・・な感じがするンです
サイの河原でひたすら石を積む→鬼(?)が崩す→石を積む
こんなイメージ
たまたま達成した時に使える「ご褒美」だと思えばイイんでしょうけどね
開拓地 中枢都市 のシステムを
サイの河原 で なくするには中枢都市化する開拓度が100%として
90以下には下がらない
91以上だと 次の週の更新後に 5減る
100を超えても 5減るだけ (
ここが大きく違うとこ 現状は90になると推測)
110にしちゃえば 次週開拓しなくても105なので中枢都市化したまま
上限は150
一定時間内に上昇する開拓度の上限は撤廃する (みんなで開拓ツアーができる)
一定時間内に上昇させられる個人の上限を設ける
もちろん数字は例なので調整
ま そもそも開拓度が下がらなくても いちプレーヤーとしては なんの不満もないンですけどね
アプデ リリース恒例とも言える 不具合ですが
まぁしょうがないかな~ っていうところもあります
でも
●艦隊を組んだ状態で発見地図による発見を行う際、スキル共有が行われず、
スキル使用キャラクター以外の艦隊メンバーが「発見」とならないこれ↑ は なんでこの不具合が発生したのか
の想像ができません
何きっかけで プログラム変更したンろう?
内部的にいろいろと変更したのかな
それなら「今後いろんなところに機能追加をしやすくしたのかも」ってことで期待できるのですが・・
「ニャ」のつぶやき
↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利
20110223