fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

艦隊戦の大会 (のプレ大会?) を見てきた

艦隊戦の大会があるとのことで見に行ってきました

大会を見てきました♪

交流リーグ@ゼフィロス
っていう大会なのかな?
まだ出来たばかりの大会っぽく 今回はプレイベントだったみたいです


公式のBBSにも 【Z鯖】交流リーグ として載っているのですが
リンク先を見ると

ん~ 見れない
(外部サイトリンク →) 交流リーグ@ゼフィロス ルール?

・・・
めんどくさっ!

認証が必要なのかな~?
英語だし 読まずにそっと閉じましたw


wikiも用意されてて そちらは普通に見れるのがいい

交流リーグ@ゼフィロス
(外部サイトリンク →) 交流リーグ@ゼフィロス wiki


でも
観戦しようと思って
「いつ・どこで開催されるのか」
っていう情報を探したンですが 流し見だと見つからなかったです

今日この記事を書くにあたって見なおしてみたら
トップページの下の方にあったんですが

ニャが当日観戦前に見た順番は
  ・トップページ
  ・トップページのちょっと下
  ・メニュー
  ・メニュー 当日の流れ
  ・メニュー ルール
でした

結局 わからなかったので 出場する人に訊いちゃいました
もうちょっとわかりやすいとこに書いてあるといいかな~


運営側・参加者 ではない第3の目線として感じたことですが
・勝敗結果のポイントが 今どうなってるのかわからない
 ので どこが優勢とか全体像が見えない
 (これはわからないことによるメリットもあるので なんとも)
ということがありました


なんだかちょっと 厳し目の評価になってしまったかも?
うまく いい方向に活かせていただければ と思います


いろいろ書きましたが
参加してたみなさんは かなり楽しめていたようなので なんの問題もないのかもしれません



こういう大会とか
ユーザー主催のイベントが増えるのは楽しいですね
ぜひ 有名な大会のひとつになって欲しいです
企画 運営してくださった方達 今後も期待しています♪



っていうか
やっぱり観るよりも参加する方が楽しそうですねw



↓大航海時代関係の 他ブログの新着記事のチェックは コチラが便利

注目されてる大航海時代のブログを見る  ランクインしてる他の大航海時代ブログ20110410



みんなのコメント


          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索