fc2ブログ

ニャログ :大航海時代のデータと航海日記

大航海時代のデータと航海日記です

アクセサリーを拡大して見てみよう &負荷軽減テスト

ズームしてイレーヌ側に移動してアクセサリーの形をじっくり見たりできます



ドラッグすると自動回転が止まります

上下ドラッグ:カメラが上下にまわりこむ
左右ドラッグ:カメラが左右にまわりこむ
ホイール:カメラが対象に寄る/離れる

[ctlr]+上下ドラッグ:カメラの注視点を上下に移動
[ctlr]+左ドラッグ:カメラの注視点をジュスティーヌ寄りにする
[ctlr]+右ドラッグ:カメラの注視点をイレーヌ寄りにする
[ctlr]+ホイール前:視野角を広げる 遠近感が強めになる
[ctlr]+ホイール後:視野角を狭める 遠近感が弱めになる



タスクマネージャでCPU負荷を確認

PenM 2GHz + GeForce8600GT で
今回 ( Proscenium ) は  CPU負荷が 14~17ぐらいでした

ジュスティーヌ単体の
前回 ( Papervision3D ) は CPU負荷が 94~98ぐらいでした
かなり負荷が軽減したことになります

前回あったポリゴン欠けもなくなりましたし



それにしても 大航海時代オンラインのモデル(キャラクター)は
少ない容量でよくできてますね



今回使用した 3Dライブラリ Proscenium でハマったこととかメモ


.dae形式だと 透過マッピングが透過されないっぽい

.obj形式だと アニメーションを同一ファイルに含めなさそう
.objのマテリアルを定義している .mtlファイル Ke でエミット(自己発光)を指定できた
けどBlenderからはエクスポートできないので .mtlは 手で修正
透過png一枚では 透過マッピングできないっぽい
アルファチャンネル用のグレースケールの画像が必要

ホイール操作すると IEがスクロールしたりズームしてしまったりするので
Javascriptを使ったりとか

みんなのコメント


          
ナイショ話

※短縮URLおよび転送URL(っぽいもの)を含む場合 コメントできない場合があります
  例) abc.aaa/
  例) 123.gj/

※コメント内にアドレスを記入する際は http://の前に「→ 」をつけてください
  例) → http://www.google.co.jp/

※&#数字; 形式は使えません
  例) ♥ と入力して ♥ を表示することはできません

※管理者にだけメッセージを送る の場合
  管理者にだけメッセージを送る の場合、誤記を修正しようとしてもできないらしいです
  追記の形で修正してください

※どうしてもエラーが出る場合
  あまり制限をきつくしていないつもりですが・・
  サイトURLを書かない
  半角英数字を書かないなど 工夫してみてください

※記事内容に関連しない 宗教関連および政治関連の書き込みは、ご遠慮ください

ニャログへようこそ
大航海時代オンラインのことを
ちょこちょこ書き込む予定


キャラ:ニャ・カプチーノ (メイン)
サーバ:Zephyros


見かけましたら どぞよろしく☆
FC2のファイル500kB制限がきつい

キャラクターのレアカードを作ろう!



キャラ:ニャ・カフェラッテ
サーバ:Zephyros

キャラクターカード:ニャ・カフェラッテ
意図せずヒロシイツキのポーズ


リンク:
  お好きなところにご自由に♪
コメント:
  あまりお返事しませんがお気軽に☆
トラックバック:
  関連記事ならぜひぜひ!


大航海ブログランキングに参加中!
ニャログ応援ありがとう

応援ありがと~♪
カテゴリ別に読む
迷子になったら 他
 (初心者さんにオススメのサイトの紹介)


記事一覧

ボトルキャップコレクション01
ニャログ内を検索
お役立ち(?)リンク集
大航海 新着(DOL-Ping)
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
© KOEI
(c)2005-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
© TECMO KOEI
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
カテクエ検索